フィルム

フィルム

コダクローム最後の純正現像版到着

延長されたとはいえ、結局9月25日でスイス・ローザンヌの純正現像所のコダクロームの映画フィルムの現像受付は終了。 これは、太田曜さんに「早く出さないと間に合わないぞ」とお尻を叩かれた後もまだダラダラと撮影していたロール。結局、ポストに投函し...
フィルム

90年代頭にエクタクローム160Aが無くなった時の反応と動きは

およそ15年程前に、エクタクローム160Aと言うフィルムの国内現像が無くなるアナウンスがされました。  最近8mmを始めた方にはなじみないですよね。これは、ASA160のスーパー8の高感度タングステンフィルム。 スーパー8ユーザーにとっては...
ニュース

VNFフィルムが全面的に終わりですよ

スーパー8版が終了するときにすでに言われていたことですが、VNF(Video News Film)処方の映画用リバーサルフィルムの全面終了のご案内でございます。  すでに8月16日に発表されていたのですが見落としていました。こちらからコダッ...
フィルム

ZC1000&コダクローム40の使い勝手は?熊澤尚人監督に聞きました

8月30日に予測したとおりに、熊澤尚人監督にばったり逢いました。スタジオで。 というわけで、作業終わりの熊澤監督にコーヒーを差し入れしつつ、あたくしはポッキーをボリボリ食いながら岩井俊二プロデュース・熊澤尚人監督作品『虹の女神』()の劇中劇...
フィルム

スーパー8版Cineviaの撮影結果

さて、スーパー8版です。ちょっと意外な結果が出ました。 最初にキヤノン1014XL-Sでちょっと撮影したときには、シングル8の異音とか突然ストップとかのトラブルが気になっていたせいなのか?それとも単に気づかなかっただけなのかわかりませんが、...
フィルム

シングル-8版Cineviaの撮影結果

シングルー8版シネビアの撮影結果と、現在発売中のマイナーチェンジ版のフィルムの感度設定について疑問。
フィルム

フィルム文化を存続させる会に富士写真フイルムから回答あり

「フィルム文化を存続させる会」とは、富士写真フイルムのシングル8事業終了の報がきっかけとなって設けられた、フィルムによる映像表現の存続を目的としたあつまりでございます。ちなみにあたくしマディ折原も賛同者として名前を連ねております。 その会か...
フィルム

Cineviaの不具合の原因の推論-コメントより-

「シングル8マガジンにコダクローム40を詰めた」モノと、「シングル8マガジンにVelviaを詰めた」モノの使い勝手がどうも違うようだ、と前々回書いてみました。 そうしたら次々と、具体的なコメントを戴きました。 寄せられたのは、不具合を引き起...
フィルム

CINEVIAはお遊びのようなモノなんですか?

山崎幹夫さんのブログを読んでましたら、興味深いことが書いてありました。  山崎さん宛てにレトロさんから届いたメールにCINEVIAを指して「これはお遊びのようなものです」と書いてあったそうです。  レトロさんにとってはシネビアってお遊びなん...
シングル-8

Velviaの現像上がり

Cineviaの現像があがったので、引き取りに行きました。シングル-8カートリッジ版は富士写真フイルムの袋入り、スーパー8版はコダックの袋入りでした。 しかし、CINEVAってコダック関係ないんじゃないのか?と思ったりしますが。 三ヶ月ぐら...