マグネストライプ

録音

スーパー8フィルムに磁気テープ貼ってアフレコその2-失敗と対策-

エルモマグネチックストライパーで磁気テープを貼り付けて一応成功したつもりが、2週間経ったらはがれしまった。これの対応策を考えてみた。そしてすでにその問題を解決した先駆者に、改造して最強に仕立て上げられたエルモマグネチックストライパーを見せて...
録音

スーパー8フィルムに磁気テープを貼ってアフレコするその1

自宅でスーパー8フィルムをアフレコ仕様に加工できる機材は何種類かありましたが、その中でも日本で一番流通してた「エルモマグネチックストライパー8S8」という機材を実際に使ってみる体験レポートをまとめてみました。●ストライパー 1台 今回使う「...
録音

エルモマグネチックストライパー修理

買った当初から具合の悪いエルモマグネチックストライパー。トルクが弱くて、フィルムを掛けると止まってしまうのです。これは想像するに、駆動ベルトが延びてるのではないかと。またはスリップしてるとか。思い立って裏蓋をはずして交換に挑戦。一番でかいベ...
録音

シングル-8にマグネコーティング出来る英国の業者EVT Magnetics社

EVT Magnetics社は営業を終了してます。イギリスのEVT Magneticsは、ポリエスター製フィルムにマグネコーティングができる業者です。つまり、シングル8にコーティングできるのです。もちろんメイン、サブトラック両方。さらに、ス...
録音

シングル8にマグネストライプ出来る業者あり

ドイツにはシングル8にマグネストライプしてるラボがある、 という噂は数年前から聞いてましたが、 ようやく裏取れました。2008年12月5日現在、下記の業者ではシングル8にマグネストライプ出来ます。Chris Filmtechnik GmbH...
録音

富士フイルムイメージング 昨年12月にマグネ設備オーバーホール実施

ブログ「片都会」を運営してるハイムさんの情報に依ると、予定通り富士フイルムイメージングのシングル8マグネ塗布設備のオーバーホールは12月に行われた、との事です。片都会シングル8の磁気帯塗布機のオーバーホール実施情報ソースは、富士フイルムのお...
リンク

16mmマグネストライパーを自作する力強い人

日本では、今現在16mmのマグネストライプをしてくれる業者はありません。おまけに、リバーサルで撮るのは16mmの需要から考えればやっぱりマイナー。 また、プリント用フィルムのペースはPET製(つまりシングル-8と同種)がメインになってきてい...
映写

16mm用磁気録音映写機・エルモ16AAR到着

16mmは、光学録音が一般的ですので、磁気録音式はあまり一般的ではありません。ですので、磁気録音機能を持った映写機は、とても少ないです。種類も少なければ台数も少ないのです。そんな数少ない中から、エルモ16AARという磁気録音可能な機種をチョ...