現像 気軽にTri-Xのモノクロリバーサル現像にトライ モノクロリバーサルってスチル写真だとあまりメジャーではありませんが、小型映画ではとてもメジャーなフィルムです。現在でも、コダックはTri-Xを、FOMA(ふぉま)ではFOMAPAN R100を、ORWO(おるゔぉ)ではUN54を…と映画用を... 2025.09.17 現像
日記 2025年のぴあフィルムフェスティバルPFFアーカイブにおじゃま 2025年のぴあフィルムフェスティバルにおじゃま。と言っても、PFFアーカイブばっかり見てます。これはまあつまり、80年代はワタシ小学生とか中学生とか高校生とかで…お金ないからんなしょっちゅう見に行けなかったということっす。なので当時見逃し... 2025.09.14 日記
日記 現像パーティにおじゃましたのだがまたまた大失敗 8月31日にフィルム現像パーティにお邪魔しました。ワタクシは初めてのチャレンジをしました。それは…レアもの種類のフィルム現像です。 2025.09.10 日記現像
イベント 実験映画を観る会 VOL-15 栗原みえ 8ミリ映画特集 実験映画を観る会 VOL-15 9月21日日曜日 栗原みえ 8ミリ映画特集唯一無二の美しさ、raison d'être(レゾンデートル 存在意義)と映画実験映画を観る会ではこれまで14回フィルムで制作された実験映画をフィルム映写機で上映して... 2025.09.05 イベントスクリーニングトーク
ニュース KODAKが潰れる報道は誤解ですよとコダックが表明 コダックが潰れるかもーなニュースが流れました。それに対して、米コダックが「誤解ですよ」と表明を迅速に発表しました。 2025.08.15 ニュース
イベント 太田曜 実験映画作品上映 太田曜 実験映画作品上映2025 年 7 月 26 日土曜日 27 日日曜日 14 時から上映(13 時 30 分開場)18 時頃終了予定“美術”と“場所”と“実験映画”札幌映像機材博物館 札幌市白石区平和通 2 丁目南 1-6(旧:カメラ... 2025.07.20 イベントスクリーニングトーク
ニュース Kodak VISIONフィルムからレムジェット層が無くなるかもな噂 コダックの映画用フィルムVISIONシリーズからレムジェット層が無くなる噂をご紹介。現像がいろんなところでできるようになればいいなと噂。 2025.06.21 ニュース
イベント 実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画 実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画“再撮影映画は映画の構造を検証する”渡辺哲也は、1970年代に活動した美術家・映像作家である。この時期は現代美術で映像をつくることが流行し、渡辺もそうした作家の一人だったが、映像... 2025.06.21 イベントスクリーニングトーク
日記 あなたの映像作りたいがきっと見つかるかもな「マディオフ」を開店するわよ あなたの映像ライフをお助けするかもなマディオフが爆誕!リサイクル品だけだと思ったら大間違いだ←何を宣言してるんだ 2025.02.18 日記