上映会

日記

2025年のぴあフィルムフェスティバルPFFアーカイブにおじゃま

2025年のぴあフィルムフェスティバルにおじゃま。と言っても、PFFアーカイブばっかり見てます。これはまあつまり、80年代はワタシ小学生とか中学生とか高校生とかで…お金ないからんなしょっちゅう見に行けなかったということっす。なので当時見逃し...
イベント

実験映画を観る会 VOL-15  栗原みえ 8ミリ映画特集

実験映画を観る会 VOL-15 9月21日日曜日 栗原みえ 8ミリ映画特集唯一無二の美しさ、raison d'être(レゾンデートル 存在意義)と映画実験映画を観る会ではこれまで14回フィルムで制作された実験映画をフィルム映写機で上映して...
イベント

実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画

実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画“再撮影映画は映画の構造を検証する”渡辺哲也は、1970年代に活動した美術家・映像作家である。この時期は現代美術で映像をつくることが流行し、渡辺もそうした作家の一人だったが、映像...
映写

ELMO GS-1200 XENONシリーズのクセノン電球の代替を探せ!

国内最強の映写機エルモGS-1200クセノンシリーズの交換ランプが無い!無い!…いや、実はワタシ開発しましたフフフ…と不敵に笑う人がイタリアで現れた!
イベント

実験映画を観る会 VOL-12 『実験映画の保存について』

実験映画を観る会 VOL-12 『実験映画の保存について』2025年2月16日日曜日 16時開始(15時45分開場)場所:小金井市中町天神前集会所   〒184-0012 東京都小金井市中町1丁目7-7武蔵小金井駅南口から徒歩約14分参加は...
イベント

実験映画を観る会 VOL-11浅野優子 特集上映

実験映画を観る会 VOL-11“ドローイングも人形も繊細・華麗なアニメーション”日時:2024年11月24日 日曜日 14時から上映場所:小金井市中町天神前集会所(〒184-0012 東京都小金井市中町1丁目7-7)武蔵小金井駅南口から徒歩...
イベント

調布8ミリシネ倶楽部例会 3月30日

FTS方式での同期上映デモなど専門的なネタに加えて、みなさんが持ち寄ったフィルムの上映などを行います。ご予約、参加費は不要です。お気軽にどぞ。
イベント

実験映画を観る会VOL-8 伊藤隆介特集上映

第8回目は、実験映画作家、美術家、伊藤隆介作品の上映。全て16mmフィルムで作られた作品で、16ミリフィルム映写機で上映。上映と作家伊藤隆介による解説、水由章とのトーク&質疑応答が予定されている。
イベント

調布8ミリシネ倶楽部でおこさまNGの8ミリ「ウタマロ」をいじる

おこさまは見ちゃダメなムフフな8ミリをみんなで見ちゃおうという場になりました
ワークショップ

はらっぱ祭り 映像インスタレーション&ワークショップ

8ミリフィルムで映像インスタレーションを作るワークショップです。フィルムで制作したインスタレーションを 第34回武蔵野はらっぱ祭り で上映します。