ニュース 下北現像所、身近で映画を体験できる場所。8ミリフィルムワークショップも予定あり 現像所と冠してるけど現像所じゃないスペースが下北沢に爆誕。でも8ミリワークショップも予定…?もう少し詳しく知りたい方はこのあと読んで! 2025.02.11 ニュース
ニュース コダックは業務利用、コンシューマー向け需要に応えるためにフィルム製造能力の増強を行ったのよ 2024年末、コダックは5週間の操業停止から復帰しました。その理由は?そして需要の増大とは? 2025.02.09 ニュース
スーパー8 Wittenerから新しいスーパー8カラーネガフィルム「Original WOLFEN COLOR400」がリリース スーパー8カメラに続いて新型のスーパー8フィルムが登場。2024年はスーパー8の再スタート年ですね。 2024.02.06 スーパー8ニュースフィルム
イベント 熱海を撮る8ミリワークショップ、爆速でソールドアウトの大人気ぶり 熱海を8ミリフィルムで撮影しましょ、しかも一泊二日で熱海を満喫しながら…というなんともいい湯加減な企画「8ミリフィルム制作ワークショップ/3 分 20 秒の熱海」 2023.10.02 イベントニュース
スーパー8 NIZO 6080 修理説明書が共有されてる状況と世界の8ミリカメラ修理状況のミニメモ。 8ミリカメラの修理ってどこに頼めるの?自分で修理できるの?そしてNIZOって修理する方法は?などのお題にちょっとしたメモ 2023.09.26 スーパー8ニュース修理
ニュース Super8Todayからリバーサルモノクロフィルム「Silver 100」登場(US ONLYだけど) 米Super8Todayからモノクロリバーサルスーパー8フィルム「Silver100」がリリースされています。 2023.09.23 ニュースフィルム
ニュース HIGHLAND SUPER8 LABが正式にコダックスーパー8フィルムの取り扱いを開始 東京下町の8ミリフィルム現像所が8ミリフィルムの販売も開始しましたよ。 2023.07.03 ニュース現像
イベント 2023年の夏は8ミリのワークショップがたくさん 今年の夏は8ミリのワークショップがたくさんありますね。どうも被り気味なのが気になりますが、かぶっていても満杯になるんですから注目されているのでしょう。 2023.07.02 イベントニュース
ニュース 書籍『植岡喜晴のみた夢』に寄稿しましたよ いやゃわぁもぉ~って、標準語では出ない柔らかいニュアンスですよねえ。植岡さんとはワタシ1度しかお会いしてないのですが、いろいろ不思議なめぐり合わせで今回、植岡喜晴アーカイブ計画で刊行するご本にお誘いを頂きました。お誘いというとちょっと違いま... 2023.04.24 ニュース日記