修理 フジカシングル-8 Z800の露出計を修理してみました 学系がキレイなのに露出計が動かないZ800のジャンクを修理してみました。今回の修理は、全部中野貴大さんのサイト「Takahiro Nakano Web」の修理法をそのままなぞらせて頂きました。1.EE-LOCK/Manualと書かれたプレー... 2009.09.07 修理
修理 Z800のグリップ修理 Z800のグリップ修理用パーツを、Takahiro Nakano Webのナカノさんが用立ててくださった!感謝感激です。このZ800は光学系がキレイですが、グリップは壊れ露出計は動かないという惜しいジャンク。Z800はスプリットイメージがブ... 2008.05.27 修理
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 ZX550 サウンド FUJICA SINGLE-8 ZX550 SoundOverviewZXM500の改良版。1コマ撮り機能が追加されたことと、ズームリングが軽くなったこと、激重だったシャッターボタンが軽くなったこと。この三つでずいぶん使いやすくなっています... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 ZX300 Fujica Single-8 ZX300OverviewXLタイプのシングル8と言うのに加えて、パルス式同時録音機能付きです。ズームレンズ付きシングル8としてはもっとも明るいレンズ搭載機。F1.2で230度の広開角度シャッターのXLカメラ... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 ZX250 Fujica Single-8 ZX250OverviewZXシリーズの最低倍率ズーム機種。そしてシングル8では二番目に明るいレンズを持つ機種。ズームレンズ搭載機ではもっとも明るいレンズです。最短撮影距離は1.3メートル、焦点合わせは目測式... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 ZS400 Fujica Single-8 ZS400Overviewサイレントフィルムに光学式同時録音ができるという、シングル8、スーパー8の中でもっとも奇妙きてれつなカメラ。これは、富士フイルムが1971年に提唱した、8ミリ映像をテレビで見るための... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 フジメモモーション ZR400 Fujica Single-8 Fuji Memomotion ZR400Overview画像解析用として業務ルート向けに製造販売されていた特殊機器。このような特殊機器は別途紹介しようと思いますが、比較的中古でも出てきているようなのでこちら... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル8 サウンド ZM800 Fujica Single-8 Sound ZM800Overviewシングル8サウンド機最初期にリリースされた8倍ズームを搭載の高級機種。レンズは、f1.8の8-64mmの広角マクロ付き8倍ズーム。シャッター開角度220°ですから、XLタ... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 Z800 フジでは3機種しかない8倍ズームレンズ付きでZC1000に次ぐ多機能機。バルブ撮影、パルスシンクロ同時録音ほか特殊撮影可能な高級機。 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 Z400 Fujica Single-8 Z400OverviewZ2の改良機。Z2からの主な改良点は、 SM:スローモーション撮影可能だと言う点です。だいたい36コマ弱程度です。レンズの名前が変わっていますがどう違うのかはあんまりよくわかりませんで... 2008.04.14 シングル-8カメラ