フィルム コダクローム使い切れましたか? コダックが日本国内受付の〆切日だよ、とアナウンスしていた7月15日からおよそ10日過ぎました。みなさん、コダクロームをきちんと使い切れました?映像制作のシーズンである夏休み。これを待たずして現像受付締め切っちゃったんですから使い切れていない... 2006.07.27 フィルム撮影日記現像
ニュース ヨーロッパ限定でコダクローム現像延長の噂 さて、ドイツからしばらくぶりに入ってきたニュース。どうやら、スイス・ローザンヌのコダクローム現像の終了がちょいと延長されたらしい、との事。とは言うもののたかだか一ヶ月程度。2006年9月30日までだ、とのことです。(日本やアメリカでは、K-... 2006.07.06 ニュースフィルム現像
ニュース シングル-8現像料値上げの噂??? シングル-8の現像代が6月からアップする、という噂を耳にしました。あたくしはまだ確認を取れていないのですが、うわさ曰く、サイレントが1500円台、サウンド(マグネストライプ付き)が2000円台に値上がりすると。未確認の噂なのであたくしはこの... 2006.05.18 ニュース現像
撮影 12年ぶりに現像したコダクローム40は? 大学のOBのK先輩から借りたCanon 1014XL-Sには、コダクローム40が一本入ったままになってました。聞けば12年前からそのままだとのこと。12年前からカメラに入れっぱなし!電池も入れっぱなしで大爆発!先輩からは「なんか作品制作途中... 2006.05.04 撮影日記現像
フィルム エクタクローム64T現像あがり! エクタクローム64Tが現像あがってきました。4月9日に出して4月25日に店着ですから、16日間。もう少し短くなって欲しいものです。料金もとてもじゃないですが継続して何かをこしらえようという値段ではありません。さて、テストに使ったカメラは二機... 2006.04.26 フィルム現像
フィルム 国内現像で一ヶ月かかるの?エクタ64T 先週末、エクタクローム64TをヨドバシカメラAKIBA店に現像依頼してきました。DPEカウンターの係の人が言うのには「海外現像のため一ヶ月ほどかかります」とのこと。 そんなはずないのですが、と言ったらケイジェイイメージングの4月現在サービス... 2006.04.16 フィルム現像
ニュース コダクローム40の日本での現像依頼は7月15日まで 3月27日のコダック株式会社の発表によるとコダクローム40のスーパー8の現像がスイス・ローザンヌで8月1日に終了するにつれて、日本国内での現像依頼を、2006年7月15日までにすべしとのことです。これは前回リンク紹介した米国サイトのURL。... 2006.04.12 ニュースフィルム現像
フィルム コダクローム現像は2006年8月1日まで 先日、ヨーロッパでは今年の9月に現像終了が噂されていると書きましたが、米コダックから、今年8月1日にコダクロームのスーパー8の現像を終了する、と発表がありました。この日以降は受け付けない、と書いてありますので近日中にカメラ店でも告知されるか... 2006.03.23 フィルム現像
ニュース コダクロームの今後の現像と、海外現像への挑戦 肝心の現像はいつまで行われるのでしょうか?日本のコダックでは日取りを明らかにしていないのですが、ヨーロッパでは2006年の9月に終わり、と言う噂がよく流れています。つまり、スイス・ローザンヌにあるコダックの現像所での現像はそこで終わり、とい... 2006.03.18 ニュースフィルム現像