
- このイベントは終了しました。
自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展
2022年5月21日 @ 5:45 PM - 9:00 PM

イベント内容
今回の上映企画は、自作自演、やむにやまれず自分で出て自分で作った映画の、短編及び中編を集めてみました。
映画としては、最もシンプルな形だと思います。
いわゆる「個人主義」と言っても良いかもしれません。
しかし、どんなジャンルでも、シンプルなものほど難しいものです。
今回は、個人映画、実験映画、AV、ドキュメントの垣根を越えたものを選んでおります。
最近は、youtube、tic-tocなどのメディアも出現し、個人の領域は拡大されております。しかし、大半はすぐに忘れ去られそうな軽いものも多いかとも思います。個人の「魂」や「志」が入ったものはいくつあるでしょう?
今回の上映作は、みなさん、個人の力ではどうにもならない恋愛対象や家族の問題などに対し、もがき、苦しみ、右往左往し、悩み、結果はどうあれ、挑みかかるものばかりです。
実は、残酷な事に、その姿そのものが最も面白い、と言う事に見ている人は気付くはずです。
個人は、エンターティメントになりうる。
それを証明したくて、今回の企画を立ち上げました。
どうぞ、笑いながらお楽しみいただき、おうちに帰って風呂にでも入って、、ビールに酢ダコでも食いながら「人生とはいかにくだらないか?」とか、いろいろな事を考えていただきたいなって、思います。
平野勝之
<上映作品>
※全作品デジタル上映/トータル約147分
『わびしゃび』(井口昇監督/1989年/8㎜/36分)
『わたしは恋人』(三木はるか監督/2021年/デジタル/10分)
『21歳 藤香澄編』(平野勝之監督/1994年/VTR/33分)
『ガールフレンズ 笠木忍』(矢野敏夫監督/2001年/VTR/40分)
『君の1秒は僕が決める』(宮川真一監督/2001年/8㎜/14分)
『ドメスティック!門外不出』(北村早樹子監督/2012年/デジタル/14分)
コメント