同調

映写

フジカスコープSH30入手!さてパルスの実験だ!

ずっと入手したかった機種です。目的は「正確なアフレコのため」。あたくしの身近にはフジカスコープSD25や20がなかったので、「画と音のシンクロ精度をできるだけ高く、しかもよい音質で録音する」ために、こんな方法を採っていました。1.編集後のフ...
撮影

8mmの同時録音撮影 その2 音のズレ

同時録音撮影の問題点の一つが「カメラノイズ」。そしてもうひとつの問題が「音のズレ」です。これは、8mmカメラと8mm映写機が、わりといい加減なスピードで回転しているために起きます。どんなに正確に走行するテープレコーダで録っても、カメラと映写...