映画

フィルム文化を存続させる会2回目-上映会のかんそう文-

11月24日金曜日、駿河台のアテネ・フランセ文化センターにて、午後2時半から、フィルム文化を存続させる会の2回目のイベントが開催されました。 今回は、前半の上映プログラムは全部消化できたのでかんそう文を書きます。 1発目の香川まさひと監督『...
イベント

今日は8mmフィルム関連イベント2つあります その2

「素人による8ミリ映画の部屋」の松田さんが代表を務める、東京8ミリシネ倶楽部の定例上映会が本日午後6時30分から開催されますです。 以前もご紹介させていただきました、超リラックス環境での上映会。飛び入りウエルカムの間口のひろーい会なので、一...
イベント

今日は8mmフィルム関連イベント2つあります その1

ひとつは、「フィルム文化を存続させる会」のイベント第2弾。 14時30分からのネタと、20時からのネタの2つ。 「フィルム文化を存続させる会」上映会&シンポジウムVOL.2場所:アテネ・フランセ文化センター 14:30〜16:30 上映プロ...
日記

8mm機材を引き取りに伺いました

日曜日に、とある方のお宅にお邪魔しておりました。ご家族の方が使われていた8mm機材を引き取ってとご連絡をいただいたからでございます。 お邪魔したお部屋には、大変な量の機材が保存されていました。カメラは、ダブル8の名機から、80年代頭までのス...
修理

コニカのシングル8専用修理工具「KONICA SINGL8 REPAIR TOOLS」発見!

「KONICA SINGL8 REPAIR TOOLS」これは珍しい!なんと、小西六(現コニカミノルタ)が、コニカ指定修理店(業者)に供給していた、シングル8カメラ専用の修理工具です。 コニカのシングル8機は3-TLと6-TLのみですから、...
映画

スーパー8で撮られたポスト・パンク・ドキュメンタリー映画”ROUGH CUT & READY DUBBED”

パンクと8mmは親和性が高いのでしょうか。 あたくしは、高いんだと思います。 てなわけで一本ご紹介。スーパー8で1978?1981年に渡って、ポスト・パンクのシーンをスーパー8で追っかけたドキュメンタリー映画。 「Rough Cut & R...
日記

Small Format 4号をゲット。

嘘つきユルゲン編集長の雑誌「small format S8/16」の第4号をゲット。 今回の特集のメインは、表紙の通りコダックへの取材。まだ読んでません。 気になったのは、CIRのスプライサーが製造再開したと言う記事。イタリアの16/35m...
テレシネ

flashSCAN8 業務用テレシネ機の可能性

MWA Nova社のflashSCAN8広報写真 (C)MWA-Nova 2006 完全に業務用ですが、めちゃくちゃ高くはない業務用8mmテレシネマシン「flashSCAN8」のご紹介。 ( MWA Nova社は、35mm用のフィルムレコー...
映写

フジカスコープSH30入手!さてパルスの実験だ!

ずっと入手したかった機種です。目的は「正確なアフレコのため」。 あたくしの身近にはフジカスコープSD25や20がなかったので、「画と音のシンクロ精度をできるだけ高く、しかもよい音質で録音する」ために、こんな方法を採っていました。 1.編集後...
映画

コダック娘の死・・・映画『虹の女神 Rainbow Song』

熊澤尚人監督作品『虹の女神』を見て参りました。見ながらいろいろ思ったのでいろいろ書こうと思いました。が、筋道通った話ができるわけでもないのでやめておきます。 このブログ的な切り口では、 この映画は、「コダクロームを愛した娘の死」を描いた作品...