シングル-8カメラ フジカ シングル-8 Z2 Fujica Single-8 Z2OverviewZ1の改良機。ちょうどZ1の一年後にリリースされたzシリーズ第二弾。主な改良点は、1.レンズをf1.8の8.5-34mmのおよそ4倍に変更、広角側にシフトしています。2.スプリットイメージ... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 Z1 Fujica Single-8 Z1OverviewZシリーズの初代機。f1.8の約3倍ズーム搭載。Zシリーズは「ZOOM」の頭文字のZを採ったネーミングと聞いたことがありますが、本機リリース後すぐにPシリーズでズーム機種が出てくるためにコ... 2008.04.14 シングル-8カメラ
シングル-8カメラ フジカ シングル-8 C100 FUJICA Single-8 C100Overview1970年に日本中で話題にのぼった一大イベント、大阪万国博覧会。このイベント需要を見越して開発された最廉価普及版です。レンズがf1.8の11.5mm、18コマオンリーで外測式露出という... 2008.04.10 シングル-8カメラ
修理 P300をニコイチ修理してみる その1 先日、露出計もモーターも死んでるP300を頂きました。ですけど、レンズキレイ。かつ見た目もキレイ。P300のジャンクでレンズがキレイなんてのはとても珍しい。もったいないです。一方、外見は錆びだらけ、レンズはカビだらけ、電池室は液漏れだらけの... 2007.10.01 修理
録音 フジカパルスシンクシステムについて 8mmの音声方式として、フィルムの磁気帯に録音再生する「磁気式」や既製の映画ソフトで使われている再生専用「光学式」の二つはよく見かけます。これらはどちらも、フィルム上に映像と音声が記録されているもの。それと別の発想で、映像はフィルム、音声は... 2006.05.19 録音