ニュース Lomography LomoChrome Purpleのスーパー8版が超限定でリリースですって ロモグラフィが35mmスチルとか16mm映画用ですでに出してたカラーネガフィルムのスーパー8版が、超限定リリースするのだそうです。その名もLomography LomoChrome Purple。なんじゃいパープルって。実はこのロモクローム... 2017.09.16 ニュースフィルム
フィルム 2017年現在の8ミリフィルム状況 2014年現在の8ミリフィルムという記事から3年経った2017年、今年1月にエクタクロームの復活がコダックから発表されました。2017年度の第3四半期にエクタクロームをリリースすると言っております。クラウドファンディングでカラーリバーサルフ... 2017.04.26 フィルム
スーパー8 コダックがスーパー8用とスチル用の「エクタクローム」カラーリバーサルフィルムの再設計&製造再開を発表 コダックがスーパー8用とスチル用の「エクタクローム」カラーリバーサルフィルムの再設計&製造再開を発表2016年のCES(コンシューマーエレクトロニクスショー:国際家電見本市)で、新型スーパー8カメラの発表して世界中を驚かせたコダックが今年も... 2017.01.07 スーパー8ニュースフィルム
フィルム 2014年8ミリ生フィルム状況 品切れている品物は挙げておりません。ほどなくして、売り切れないしは在庫復活してサイトに上がってくるものもあることでしょう。このリストは変更されますので参考程度にお使いください。カンタンに言うと、カラーリバーサルフィルムもモノクロリバーサルフ... 2014.05.19 フィルム
ビデオ 一つの映画をデジタルとフィルムで制作してみる実験Analog VS Digital 一つのショートムービーを、デジタルシネマとフィルムで同時に撮影、制作してみる実験映像。果たしてどういう風に感じられるのか?フィルムとデジタルのこだわりは作り手の事情に過ぎなく、実は受け手側にはあまり意味がないことなのか?それとも大いなる差異... 2014.05.18 ビデオフィルム
ニュース 8ミリフィルムの今後について/エクタクローム100D生産終了 大晦日にヨドバシカメラで買ったエクタクローム100D。これが店頭で買ったエクタ100Dの最後になりました。エクタクローム100Dは2012年12月12日、すべてのフォーマットに於いて製造終了となったからです。コダック純正のカラーリバーサルム... 2013.02.10 ニュースフィルム
フィルム FOMAPAN Rフィルム 新ロットでダブル8と16mm登場 チェコのFOMAPAN R100、一時期生産終了かと思われましたが新ロットが登場とのこと。フィルムベースの供給の問題で、一時期製造終了?かと噂されていたチェコのFoma Bohemia がリリースしてるモノクロフィルム、FOMAPAN R... 2011.09.15 フィルム
フィルム エクタクローム100Dでフィルターはずすってどういう事? エクタクローム100Dは、スーパー8カメラ用フィルムの中でもきわめて珍しいデイライトタイプのカラーフィルム。ということで、果たしてワタシのカメラで使えるの?と言う質問が時々ある。先日も、mixiのメールで、Rollei SL82でエクタクロ... 2011.04.18 フィルム撮影
ダブル8/レギュラー8 ぼくのコダクローム最終版現像あがり 米Dweynes's photoから、ようやく現像済みのコダクロームが届いた。左の大きいのが、200ftのスーパー8フィルム(ダブルスーパー8カメラ用フィルム)。中央上下が、50ftのスーパー8と、レギュラー8。一番右がケース。100ftス... 2011.01.19 ダブル8/レギュラー8ダブルスーパー8フィルム現像
フィルム ビネガーシンドロームその5 フィルムコンディショナー薬「VITAFILM」 すでにビネガーシンドロームに罹患してしまったフィルムをどうするか?もしかしたらこれがひとつの解決になるのかもしれない、というものがありそうなのでまずは一報まで。それは、米カリフォルニアのスチュワート・モーションピクチャー・サービス社がリリー... 2011.01.12 フィルム保存