自家現像 home-develop

イベント

東京都写真美術館の「エクスパンデッド・シネマ再考」と8ミリ自家現像ワークショップにおじゃま

9月24日、「エクスパンデッド・シネマ再考」と、その関連イベント:8ミリ自家現像ワークショップにお邪魔してきました。「エキスパンデッドシネマ」は映画館でスクリーンに上映するんじゃなくて、変わったところに、ヘンテコなやりかたで上映することです...
現像

インスタントコーヒーで使用期限切れの8ミリフィルムを現像する

インスタントコーヒーほか、身の回りの品物でフィルムを現像してみましょう。
イベント

7/30 8ミリフィルム現像パーティにおじゃま

8ミリフィルム現像パーティに、今月も参りました。入り口には赤ちゃんのフィルムが、真夏の風にひらひらと舞ってました。中にはいると…シングル-8カメラのデザインを多数手がけた、水川繁雄さんが現像に参加されておられます。ビックリです。蒟蒻屋の娘が...
イベント

8ミリ日が沈まナイト@千歳烏山

5月27日土曜日、千歳烏山駅前で路上演劇祭と言うイベントがありました。路上演劇祭というので、駅前でお芝居してるのかと思ってましたら、ゆったりとバンドが演奏したり、素人演奏。自作の詩を朗読したり、素人バンド塩蔵。昭和のヒットソングをカラオケ熱...
現像

使いやすいフィルム現像タンクはどれだ!?

2回ほどインスタゲン現像タンクで8ミリフィルムを現像してみたが、どうも現像液の注入&排水に時間がかかりすぎるようだ。現像し過ぎとまた現像ムラを回避したいので、できるだけ注入と排水は短時間で済ませたい。まず、インスタゲン現像機にお水を入れてみ...
現像

8ミリフィルム専用現像機で30年前のシングル-8フィルムを現像してみた-その4-

1988年に使用期限切れのシングル-8フィルム「FUJICHROME R25 SOUND」の現像結果は…ちなみにリールはTAYLOREEL製。もう一度おさらいしておくと、テスト状況・1988年9月に使用期限切れのFUJICHROME R25...
現像

8ミリフィルム専用現像機で30年前のシングル-8フィルムを現像してみた-その3-

ガレージに見えますが現像所のはずです。現像の仕方が書いてありますから、間違いありません、ここが世田谷の現像所です。現像所と分かれば後は現像するのみ。さっそく撮影済みのFUJICHOME R25 SOUNDを抜き出して、インスタゲン現像機に装...
日記

8ミリフィルム専用現像機で30年前のシングル-8フィルムを現像してみた-その2-

8ミリフィルム専用現像機「インスタゲン現像機」のフィルムロード練習は完了。お題の第2ステップ、30年前のシングル-8フィルムが果たして使えるか?にチャレンジ。取り出しましたのは1988年に使用期限のシングル-8、 FUJICHROME R2...
現像

8ミリフィルム専用現像機で30年前のシングル-8フィルムを現像してみた-その1-

8ミリフィルム専用現像機=インスタゲン現像機を使ってみるかつてはムービーフィルム用の自家現像タンクがいくつも売られていました。その一つがこのインスタゲン現像機(元々は米国の"Super8Daylight Tank")。幅8ミリx長さ50ft...
イベント

自家現像パーティ2016にお邪魔してホントにじゃま

2015年11月AGFAのフィルムを現像した自家現像パーティ@世田谷某所に7月25日にまたまた参加したのでありますが、ワタシの乱行三昧に反省なのであります。