イベント 自家現像パーティ2016にお邪魔してホントにじゃま 2015年11月AGFAのフィルムを現像した自家現像パーティ@世田谷某所に7月25日にまたまた参加したのでありますが、ワタシの乱行三昧に反省なのであります。 2016.10.30 イベント日記
イベント 銀塩画報会FILMワークショップ2016@KEN 4/17 銀塩画報会FILMワークショップ2016@KEN 4/17去る4月17日、三軒茶屋KEN()で行われた、8ミリフィルム撮影&自家現像のワークショップのレポートです。ワークショップ参加者はKENの近くの公園で撮影を進めておりましたです。女性3... 2016.10.02 イベント現像
イベント 期限切れ8ミリフィルムを何とか使う!自家現像ワークショップにお邪魔 2016年2月21日、自家現像のワークショップにお邪魔してきました。三軒茶屋KENで行われた、『銀鉛画報会 FILMワークショップ2016@KEN』今回のポイントは、期限切れの生8ミリフィルムを活用することであります。基本的にフィルムは生も... 2016.02.29 イベント現像
イベント 8ミリフイルム撮影現像上映の「KENワークショップ2016」開催決定 東京・三軒茶屋で8ミリフィルムの撮影、現像、上映までを1日で行う「KENフィルムワークショップ」2016年版がいよいよスタートするそうです。今回は、期限切れの劣化してるデッドストックの生フィルムを活用する作業工程の伝授がポイントということで... 2016.02.21 イベント現像
現像 フィルムの自家現像に初挑戦!その結果は? 2015年11月末に初めて、映画フィルムの自家現像を体験しました。さて、その結果ですが…なんか真っ黄色でびっくり。桜の花が真っ黄色!牛柄の猫も真っ黄色です! Agfa Aviphot Chrome 200 PE1 というフィルムを断裁鑽孔し... 2016.01.02 現像
現像 自家現像パーティに参加しました 2015/11/29 世田谷で2015年11月29日に行われた自家現像パーティに参加しました!今回はカラーリバーサルの8ミリフィルム現像。TETENAL社製Colortec E-6 3-bath kitというコダックE-6現像互換のセットを使ったものです。ダーク... 2015.12.02 現像
イベント 8ミリフィルム 映像インスタレーション ワークショップ2015レポート 8ミリフィルム 映像インスタレーション ワークショップにお邪魔してきました。レポートしてみました。※今回から映像も載っけてますが、不都合ありましたら消去致しますのでご連絡ください。「武蔵野はらっぱ祭り」に併設してるこのワークショップは、武蔵... 2015.11.03 イベント
イベント 暗い森の中で妖しく輝く!8ミリ&16ミリフィルム屋外上映会『映像インスタレーション2014』 8ミリと16ミリフィルムを森の中で妖しく上映する、毎年秋の恒例イベント 『映像インスタレーション2014』にお邪魔してきました。場所は、武蔵小金井から徒歩20分ぐらいの都立武蔵野公園。武蔵野はらっぱ祭りという屋外イベントの横っちょでやってる... 2014.11.04 イベント
イベント 8ミリフィルム 映像インスタレーション ワークショップ2013 毎年恒例の8ミリフィルム映像インスタレーションワークショップ!8ミリフィルムで撮って、自分で現像して編集して夜の公園で屋外上映するというたのしいワークショップですよ。この機会に是非ご参加を。小金井で、8ミリフィルムを使って撮影し、自分たちで... 2013.09.19 イベント現像
イベント 映像インスタレーションin武蔵野はらっぱ祭り2012 第24回武蔵野はらっぱ祭りでメシ食いながら、映像インスタレーションを愉しもう!太田曜さん呼びかけによる、8mmフィルムと16mmフィルムの武蔵野の森の中の上映会。出品者は20名に及び、暗闇の中にちかちかと妖しく光るのがステキなインスタレーシ... 2012.11.11 イベント