第24回武蔵野はらっぱ祭りでメシ食いながら、映像インスタレーションを愉しもう!
太田曜さん呼びかけによる、8mmフィルムと16mmフィルムの武蔵野の森の中の上映会。出品者は20名に及び、暗闇の中にちかちかと妖しく光るのがステキなインスタレーションなのであります。
今年は11月10日と11日の開催。10日にお邪魔して参りました。
先にいいわけ。出店でついつい、パレスチナビールとか、焼酎お湯割りとかぐいっと飲んでしまったので、写真がブレブレで全然使えないの。レポートは限られちゃいます。
↓こいつのせいです。
去年は途中から雨が降って来ちゃいましたけど、今年は晴天。風が少しありました。
去年のレポートはこちら。
はらっぱ祭りのメイン会場からアプローチするとすぐに出会えたのは、大きな風船に投影したこの展示。清成さんのかしら?
堀江さんの展示。無限映写システムをものすごく延長して、木と木の間にフィルムがロープウェイの様に走ってる大胆な展示であります。青い光は展示を囲んでるLED。
谷岡さんの展示。箱の窓にそれぞれ映像が映し出されていてとてもステキ。
谷岡さんの展示。箱の窓にそれぞれ映像が映し出されていてとてもステキ。
この北辰SC-10 16ミリサウンドプロジェクターによる展示はどなたのかしら?快調にくるくると無限循環映写を続けておりました。
一方、こちらはエルモ16-AAによる16mm無限循環上映システム。残念ながら不調で動いてませんでした。たぶん末岡一郎さんの展示です。間違ってたらごめんなさい。
この北辰SC-10 16ミリサウンドプロジェクターによる展示はどなたのかしら?快調にくるくると無限循環映写を続けておりました。
一方、こちらはエルモ16-AAによる16mm無限循環上映システム。残念ながら不調で動いてませんでした。たぶん末岡一郎さんの展示です。間違ってたらごめんなさい。
森の中に海が!波の映像はどなたの出品かしら?大型でステキ。
使える写真はせいぜいこれぐらい!あとは手ぶれで酷いモンです。
メイン会場ではいろんなメシが食べられますよ。
これは、ピーナッツカレー。どこの国の方か存じませんが、お肌の黒い方が給仕して下さいました。
ブリトーじゃなくて、ブリートなんですね。チョリソーとイイながら辛くない不思議なお味のソーセージをくるんだ…やっぱりブリトーでした。おいちい。
こちらはシンガポール料理とのこと。インドネシア料理とかマレーシア料理と似通ってますよね。
ジャム屋さん。最近は紅玉りんごってあんまり売ってないので、珍しくて買いました。小降り故に味が濃くて。紅玉は酸味が魅力。甘いだけの富士とかあんまりピンと来ません。
可愛かったので看板撮影したイカ焼き。隣はパレスチナカフェ。やたらとパレスチナパレスチナであります。場所柄…まあ、深読みはやめましょう。
食べ物ばっかりじゃなくて、占いなんかもやってました。
8ミリ映像と16ミリ映像を堪能して珍しいものも喰える、目とお腹の保養の上映会。
天気がよかったら足を運んでみては?自然の中でスッキリ。
チラシに出品者の名字だけ書かれていたので敬称もなく呼び捨てで列挙しますね。
江口(10日のみ)
新井(11日のみ)
大上
福岡
藤原
谷岡
伊東
末岡
前島
徳泳
堀江
日影
小畑
田中(11日のみ)
鈴木(11日のみ)
新宅
石川
藤川(10日のみ)
渡邊(11日のみ)
清成
酒井(柏坂10日のみ)
コメント
[…] 2016年のレポートはこちら 2015年のレポートはこちら 2012年のレポートはこちら […]