VISION2の反転テレシネその2

テレシネ

今度は、反転した絵柄を上げてみます。

これは、AG-DVX100Aで簡易テレシネしたテープ映像からキャプチャして反転したものです。

見事に蛍光灯の影響を受けて緑色に・・・ちょっと待て。
この間貼った奴を反転すると・・・

うーむ、やっぱり緑ですね。これ、PC上であれこれカラコレをする事も出来ますが、かなり迷いそうです。

こういった特殊な撮影に限らず、撮影はいつでもそうですが、素材収録時に追い込んでおかないと、後処理が膨大になります。
仕事ではスタジオ代が高騰するばっかりで、個人では時間と手間がかかるばかりでつらいです。後でいじれる、と考えると全然根本的な解決になりません。ビデオでさえそうですから、フィルムなんかは余計に収録時に気を遣わないと、後が成立しなくなりますねえ。

というわけで、撮影から見直す必要がありそうです。この場合、テレシネするときにホワイトバランスを追い込むことがまず一つめの目標。実際のネガポジ反転テレシネはどこがポイントになっているのか知りたいです。

また、夜景と室内の画それぞれを見比べると、粒状感が全然違います。テレシネ時にゲインがかかっちゃったわけはないし・・・。というわけでちょこっと映写してみますと、もとからざらついた印象。アンダーだから?さてよくわかりません。ここも調べないといけないポイントですね。

高感度のVISION2(ASA感度は失念)ネガポジ反転テレシネサンプルはもっと画質がよかったので、機材の格が違うと言ってしまえばそれまでですが、まだ追い込める可能性はあります。

もう少し、ノウハウを探します。しかし、AG-DVX100Aを今度はいつ借りられる事やら・・・

(C)2006 Muddy Orihara All Rights Reserved. 

コメント

  1. アキオ より:

    こんにちはアキオです。こちらへ書き込むのははじめてですね。
    VISION2のテレシネに興味があったので、質問させて下さい。
    テレシネ→反転の手順は、
    スクリーンに映写した像をDVX100Aで取り込んで、それをパソコンソフトで反転したのですか?それとも、以前の書き込みにあったソニーXV-C900という機材でアナログ信号にしてから反転したのでしょうか?
    それから、DVX100Aのガンマカーブの設定は何を使いましたか?
    マディさんがアップされた画像は緑っぽいのですが、私のパソコンでフォトショップのオートバランスをかけたところ、自然な色になりました。

  2. マディ折原 より:

    アキオさんコメントありがとうございます。
    貼ってあるのは、単純にフォトショップでひっくり返しただけです。
    DVDレコーダに録画した奴ではないです。
    一回目に書いたとおりに、シーンファイルF1のプリセットのまんまです。
    関係ありそうな所ですと、
    GAMMA:NORMAL
    KNEE:AUTO
    MATRIX:NORMAL
    ですね。
    ただ、色温度設定を後から細かくいじれる機能があるのを知りませんでした。次借りられるときはいじくってみたいところです・・・。

タイトルとURLをコピーしました