シングル-8 ジャンクなFUJICA Single-8 Z800を分解してみた1 フジカ シングル-8 Z800はいいカメラだと思います。描画力グッドな8倍ズームレンズ、1.18.24.スローモーション36fpsの撮影速度切り替え、巻き戻し可能+シャッター開角度ダイヤル装備ですから合成とか多重露光とかアナログ感覚で楽しめ... 2019.08.01 シングル-8
ニュース エクタクローム100Dの16ミリ版が登場します いよいよ、エクタクローム100Dの16ミリ映画用フィルムが登場決定しましたよ。100フィートと400フィートの2種類。また、スーパー8フィルムも少しお安くなるらしい情報もあります。販売時期がいつになるかはまだ判りませんが、期待して待つことに... 2019.05.31 ニュース
イベント 東京蚤の市@大井競馬場にPathé Babyなひよこ 2019年5月11日&12日に大井競馬場で開催された「東京蚤の市」に、9.5mmの映画フィルムが売ってるよと聞いたので早速おじゃましました。9.5mm幅のフィルムを使う家庭用映画規格はPathé Babyは、フランスはパテー社が1922年に... 2019.05.14 イベント日記
撮影 傷だらけのcine nikkorはBolex H16につけて使おう !8 exclamation8 2019のフイルム機材朝市で売れ残ったcine nikkor 25mm。その昔は国内ではBolexの16ミリカメラによく使われた定番レンズなんですが、残念ながら前玉がものすごい拭き傷だらけのジャンク。そんなわ... 2019.05.07 撮影日記
イベント フイルム機材朝市in !8exclamation8 2019レポート フィルム機材朝市のレポートです。昨年2018年1月に引き続いて、イメージフォーラムでの「!8 Exclamation 8 2019」の上映会でのおまけ企画です。2018年は2日ぶっ続けでしたが、今回は2日目の4月28日の朝一回だけ、つまり朝... 2019.05.07 イベント
日記 !8 exclamation-8 2019 @イメージフォーラム用フィルムを撮る2 前回の続き。4月の頭に完成する予定でしたが、現像ミスをしてしまったので、再撮影しました。でも、納品スケジュール考えると、夜間撮影しかできない。そうすると予告した内容、つまりパンフとまるで違うモノになっちゃうけど、穴を開けるわけにも逝かず致し... 2019.05.06 日記
日記 !8 exclamation-8 2019 @イメージフォーラム用フィルムを撮る 2019年4月27日/28日新作の8ミリフィルムだけを上映するイベント「!8 exclamation-8 2019 イメージフォーラムシネマテークNo.1018」!exclamation8 2019 8mm film screeningのち... 2019.05.03 日記
日記 8ミリ機材を寄贈いただきました2019春 1年ぶりに、8ミリ機材のご提供をいただきました。車のトランクいっぱいご持参下さいましたけど、編集機材に絞っていただくことと致しました。マイネッテ(minette)のEdi-Scope2は明室で観られるようにするものです。エディタービュアーっ... 2019.05.02 日記
リンク 16ミリカメラ用外付けインターバル撮影機とクオーツモーター「NCS Product」 NCS Productsでは、アリフレックス、ボレックス、B&Hアイモ/フィルモ、ボリュー、キヤノン・スクーピックなどで、インターバル撮影するためのアタッチメント、クオーツモーターを販売しています。 2019.02.17 リンク