イベント 東京8ミリシネ倶楽部 定期上映会+8ミリ機材フリーマーケット開催 毎度おなじみ、好評の8ミリ機材フリーマーケット開催!ワタシはNIZO 2056出品予定。ちょっとしたお宝です。他の方が何出すかはさっぱりわかりませーん。でも、例年当日はどどどと持ち込まれるので、2008年の模様よりなんかお探しものもあるかも... 2009.11.22 イベント
イベント 第四回ケンブリッジインターナショナルスーパー8フェスティバル作品募集中 イギリスはケンブリッジ大学のスーパー8フィルム映画祭が来年2010年も開催されます。開催は来年2010年4月。応募は今年2009年の12月まで。2003年以降にスーパー8で作られた(または全体の半分ぐらいまで)、作品が対象。応募締め切りは2... 2009.10.02 イベント
イベント 東京8ミリシネ倶楽部 10月3日定期上映会のおしらせ ●●「東京8ミリシネ倶楽部」って?・・・畳の上でゆったりの8mm上映会!】8ミリ全盛期の昭和時代、全国各地に誕生した"8ミリクラブ"。その数少ない現役の会が東京8ミリシネ倶楽部です。往事の息づかいそのままに、隔月で参加者の当日持ち込みによる... 2009.09.30 イベント
イベント 16mm映画が観られる「三軒茶屋映画祭」 2009/10/2 10/3開催 大きな道路が隣接し周辺に多くの住民を抱えて発展していくのと同時に、町のど真ん中に昭和の頃の建築そのマンマの映画館をはじめとした町並みが残る、古くて新しい町、三軒茶屋。(地名が不思議)そこで、町並みの特性を生かした映画祭が開催されるということ... 2009.09.28 イベント
イベント シネヴィスシネマ2009 初日報告 4年ぶりに開催された8ミリ/16ミリによる映画祭「シネヴィスシネマ2009」。2デイズの初日、9月21日におじゃまして参りました。会場は東京は高円寺の「座・高円寺2」。とても大きくてキレイなホールです。【Bプログラム 映像作家特集】初日の午... 2009.09.25 イベント
イベント 第7回ホームムービーの日は2009年10月17日 ホームムービーの日は、ホームムービーを見ましょう、と言うイベント。もともとは、アメリカのホームムービーセンターが、おうちにあるホームムービーを見ましょう見せましょう!と呼びかけてるもの。だから同じ日に全世界で行われています。プロモーション映... 2009.08.27 イベント
イベント シネヴィスシネマ映画祭 作品募集は2009/7/31まで 8ミリ機材専門店のシネヴィスが開催してる映画祭が、しばらくぶりに復活。作品の募集をしています。今回新設された、「8ミリ・1カートリッジ部門」に注目。名前の通り、スーパー8またはシングル8の1カートリッジ、50フィート(15.75m)を、無編... 2009.07.07 イベント
イベント 2009/6/30- ぴあフィルムフェスティバルの軌跡VOL.2 フィルムセンターでぴあフィルムフェスティバルの軌跡VOL.2昨年に引き続き、ぴあフィルムフェスティバルの入選作品を上映するイベント、『ぴあフィルムフェスティバルの軌跡』がVOL.2として開催されるそうであります。詳しいご案内は、東京国立近代... 2009.06.23 イベント
イベント 6/13 FILMIZM 8ミリ自家現像ワークショップ大盛況で終了 2009年6月13日、FILMIZMの8ミリ自家現像ワークショップが開催されました。主催のタカトオさんから、女性の初心者にシングル-8カメラを貸してと頼まれたので、小型機のフジカP2ズーム、エルモ8S-40T、中型機のフジカz450を持って... 2009.06.18 イベント現像
イベント 6/13 8ミリワークショップ「FILMIZM」自家現像講習会参加募集 映画表現育成協会FILMeがやっている8ミリワークショップ「FILMIZM」。6月の講習は人気の自家現像ワークショップです。完全予約制です!予約締め切りは6月11日!■日時2009年6月13日(土)13:30~■場所北沢地区会館 料理講習室... 2009.06.08 イベント現像