イベント

イベント

調布8ミリシネ倶楽部2025年初の例会はミニガレージセールで沸き返ったわよ

2025年の調布8ミリシネ倶楽部の例会のレポートです。今年やりたいことの発表と、ミニガレージセールの開催が目玉。さてどんなお品が出てきたのか?
イベント

8ミリフィルムをトーキー化する「マグネストライプ」の紹介@調布8ミリシネ倶楽部7月例会

毎度おなじみ調布たづくりにおじゃま。今回の調布8ミリシネ倶楽部の例会はこちらで行われました。テーマはマグネストライプ。8ミリフィルムの端っこに磁気帯を貼り付けて、録音できるようにすることですね。と言ってもピンとこないと思いますが、サイレント...
イベント

「8ミリ映画を楽しむ集い」におじゃましてきました

2024年1月13日、調布8ミリシネ倶楽部主催のイベント「8ミリ映画を楽しむ集い」が開催されました。
イベント

調布8ミリシネ倶楽部でおこさまNGの8ミリ「ウタマロ」をいじる

おこさまは見ちゃダメなムフフな8ミリをみんなで見ちゃおうという場になりました
イベント

映像インスタレーション&ワークショップ2023レポート

コロナ禍から復活の映像インスピレーション&ワークショップのレポートです。おなじみ武蔵野公園。そしてめんどくさがって三脚を持っていかなかったので、ほれバルブで撮影した画像はブレブレのボケボケばかり。レポートの歴史を見ると…なんと2017年が最...
イベント

熱海を撮る8ミリワークショップ、爆速でソールドアウトの大人気ぶり

熱海を8ミリフィルムで撮影しましょ、しかも一泊二日で熱海を満喫しながら…というなんともいい湯加減な企画「8ミリフィルム制作ワークショップ/3 分 20 秒の熱海」
イベント

調布8ミリシネ倶楽部の例会におじゃま

前回に続き、パルス同調映写。今回は3画面マルチワイドスクリーン映写作品の再現にトライ
イベント

武蔵野美術大学の30人超の巨大8ミリフィルムワークショップにおじゃま

武蔵野美術大学で7月22日と23日、8ミリフィルムワークショップが行われました。参加者30人超、投入されたカメラ50台ちかくと大規模なワークショップにおじゃましてきました。
イベント

2023年の夏は8ミリのワークショップがたくさん

今年の夏は8ミリのワークショップがたくさんありますね。どうも被り気味なのが気になりますが、かぶっていても満杯になるんですから注目されているのでしょう。
イベント

調布8ミリシネ倶楽部例会@布田におじゃましてパルス同調を目撃しました

サウンドフィルムやアフレコサービス亡き後、フィルムに音を付けるのってどうしたらいい?のお悩み解決法の一つ「パルス同調」のテストです。