ニュース

ニュース

コダックが新型スーパー8カメラを2016年秋に発売

CES2016(米国の家電見本市)でコダックが新型のスーパー8カメラを発表しました。まずは2016年秋に出る予定のカメラは限定豪華バージョンで400ドルから750ドルの間ぐらいの価格。そして、2017年には廉価版カメラをリリースする予定との...
ニュース

コダックが映画撮影用フィルム製造継続を決定

コダックが映画撮影用フィルム製造継続を決定コレは朗報であります。ハリウッドの大手6社が映画撮影用フィルムを買うこと、コダックは製造供給することをお互いに約束したというのであります。これからもフィルム撮影の映像を味わうことが出来ると言うことで...
スーパー8

Logmarスーパー8カメラは21世紀の新型カメラです!

今年2015年は、21世紀初の新型スーパー8カメラが登場するのです。21世紀初の新型スーパー8カメラLogmar S-8カメラは、デジタルビューファインダー可変速SDカードに音声録音撮影履歴をSDカードに記録かんたん操作CマウントUSB経由...
スーパー8

米コダックがスーパー8フィルム商品5月1日より値上げ

米国コダックがスーパー8フィルム商品を5月1日より値上げすると、リリース出してたのですね。これは日本でも同時期に適応されることなのかどうかわかりません。 リリースはコチラ。
ニュース

新しいカラーリバーサルフィルムが欧州から登場?!

イタリアのフィルム会社、Ferrania社が、新しいカラーリバーサルフィルムをリリースするアナウンスをしていて、「エクタクローム100Dの代わりが登場か?!」と海外の写真愛好家やフィルムメーカーが沸き返ってます。注目のニュース、ざっくり訳し...
ニュース

8ミリフィルムの今後について/エクタクローム100D生産終了

大晦日にヨドバシカメラで買ったエクタクローム100D。これが店頭で買ったエクタ100Dの最後になりました。エクタクローム100Dは2012年12月12日、すべてのフォーマットに於いて製造終了となったからです。コダック純正のカラーリバーサルム...
ニュース

「COMPLETE16」現像料、テレシネ、カメラレンタル割引込の16mm制作支援サービス

富士フイルムUKが提供する16mmフィルム映像制作サービスパッケージ「COMPLETE16」。このパッケージは、16mmフィルムが現像代込みで入っていて、さらにカメラのレンタル料が60%OFFになって、駄目押しでテレシネしてHDで納品すると...
イベント

トーキー映画を作る『サウンドフィルムワークショップ』10/13開催

8ミリに音をつけて、トーキー映画を作るワークショップ『サウンドフィルムワークショップ』が10月13日に開催されます。主催は8mmFILM小金井街道プロジェクト。このワークショップは、"8ミリフィルムは撮ったけど、音を付けてみたい!"という、...
イベント

モノクロもカラーも自家現像出来る!ワークショップ10月開催

映像の秘密結社・銀鉛画報会による8ミリフィルムのワークショップ開催!10月は8ミリフィルムの自家現像と、フジカZC1000でのバルブ撮影にチャレンジ。自家現像のワークショップではんと、カラーリバーサルフィルムはもちろん、モノクロリバーサルに...
カメラ

LomoKino続報

かなりびっくりした35mmムービーカメラ、LomoKinoですが、驚いたのはワタクシだけではなく各所で驚きを持って迎えられているようです。はらっぱ祭りの映像インスタレーションの会場でも、たかだか2日前に発売された「LomoKino」をすでに...