スクリーニング

フィルム撮影限定映画祭『HIGHLAND SUPER8 FILM FESTIVAL』

「HIGHLAND SUPER8 FILM FESTIVAL」開催概要◾︎日程:2022年10月29日(土)13:00〜19:00頃◾︎会場:EARTH + GALLERY (江東区木場3-18-17)◾︎主催:HIGHLAND SUPER...
イベント

実験映画を観る会 vol.1

実験映画を観る会 vol.12022年10月16日日曜日開場 12時40分プログラム1 アメリカの実験映画 13時~15時休憩 15時~15時30分プログラム2 日本の実験映画その1 15時30分~17時30分小金井市中町天神前集会...
スーパー8

フィルム現像機FilmomatでECN-2処方現像できるか

コーヒーメーカーみたいなフィルム現像機「Filmomat」で8ミリカラーネガフィルムを現像する
ダブル8/レギュラー8

Wittner-Cinetecからダブル8フィルムが登場してた

ドイツの小型映画機材専門店のウィットナーからダブル8のフィルムが出てました。
映画

映画『逝く夏の歌』は8ミリフィルムで撮影されている

8ミリフィルムで撮影された映画『逝く夏の歌』が2022年9月に限定公開されるそうです。
イベント

8ミリニュースがもらえる8ミリの集いにおじゃま

8ミリニュースという新聞がもらえる上映会におじゃましましたら、呆然とたちすくむ女性にあいました。
イベント

MESむさしの映画サロンにおじゃま T8CCの終焉

T8CC東京8ミリシネ倶楽部はMESむさしの映画サロンと合併して消滅しました。
イベント

5月8日「自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展」がとても面白かった件

人間ドラマの短編小説集のような編集の妙が味わえるアンソロジー。自分勝手な登場人物のコンピレーション。
スクリーニング

自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展

5月8日の東京・渋谷での上映イベントが大阪に上陸。井口昇、三木はるか、平野勝之、矢野敏夫、宮川真一、北村早樹子自作自演エンターティメントドキュメンタリーとして6名の短編、中編を上映。
現像

2022年の8ミリフィルム海外現像の現状 -赤猫丸平さんの場合-

世界には多くのフィルム現像所があります。料金もぐっとリーズナブルだったり日本で売ってないグッズも一緒に販売してたりと魅力たっぷり。さて、世界が荒れてる2022年現在は実際に海外で現像依頼するとどうなるのか?