イベント 「!8」exclamation8 vol.1 8mmfilm 上映会 小金井で8ミリ映画についていろいろと活躍してる「8mmFILM小金井街道プロジェクト」からスタートした映像作家グループ"spicefilms"を中心とした上映会が都内で開催されますよ。と言うか、すでに開催中。残りは5月と6月と7月。ワタシは... 2012.04.15 イベント
イベント パーソナルフォーカス山形上映のご案内 パーソナルフォーカスって長く続いてるイベント企画。なんだか難しい紹介され方をすることが多いですけど、私は「いろんな人がいろんな手法やテンションで撮った8ミリ映像が、整理も選択もされずにどばっ!と立て続けに上映されるイベント」と捉えてます。私... 2012.03.01 イベント
イベント 自家現像フィルムだけの映画上映 ここ最近、映画のワークショップでは自家現像の回が人気でありますね。18作品が出品されるそうであります。自 家 現 像 フ ィ ル ムだ け の 映 画 上 映●11月18日金曜日 19時から ●11月19日土曜日 17時から●於:芝田じゅ... 2011.11.13 イベント現像
イベント シネヴィスシネマ2010にお邪魔 シネヴィスシネマ2010にお邪魔してきました。でも、最終日の最後のプログラムだけしか見られなかったのであります。加えて、たびたび電話がぶるぶるして出入り繰り返して落ち着いて見られませんでしたが、会場は落ち着いて見られるところでありました。場... 2010.10.15 イベント
イベント パーソナルフォーカス2009-2010 10/2 パーソナルフォーカス2009-2010@武蔵小金井に行ってきた。2010年10月2日に、パーソナルフォーカス2010におじゃましてきました。武蔵小金井で降りて、しばらく歩いたところにある会場:シャトー2F (シャトー・ニーエフ)というところ... 2010.10.14 イベント
イベント 下北沢ラ・カメラ 山崎幹夫&山田勇男上映会 HDの期待は?! 山崎幹夫&山田勇男の上映会にお邪魔。場所はおなじみ下北沢のラ・カメラ。見たのはCプログラム。ラインナップ一覧と違って実際の上映の順番は、山田勇男『彼方』1993年/8mm/20分山田勇男『檸檬』1999年/8mm/12分山崎幹夫『8ミリシュ... 2010.01.24 イベント
イベント 第四回ケンブリッジインターナショナルスーパー8フェスティバル作品募集中 イギリスはケンブリッジ大学のスーパー8フィルム映画祭が来年2010年も開催されます。開催は来年2010年4月。応募は今年2009年の12月まで。2003年以降にスーパー8で作られた(または全体の半分ぐらいまで)、作品が対象。応募締め切りは2... 2009.10.02 イベント
イベント 16mm映画が観られる「三軒茶屋映画祭」 2009/10/2 10/3開催 大きな道路が隣接し周辺に多くの住民を抱えて発展していくのと同時に、町のど真ん中に昭和の頃の建築そのマンマの映画館をはじめとした町並みが残る、古くて新しい町、三軒茶屋。(地名が不思議)そこで、町並みの特性を生かした映画祭が開催されるということ... 2009.09.28 イベント
イベント シネヴィスシネマ2009 初日報告 4年ぶりに開催された8ミリ/16ミリによる映画祭「シネヴィスシネマ2009」。2デイズの初日、9月21日におじゃまして参りました。会場は東京は高円寺の「座・高円寺2」。とても大きくてキレイなホールです。【Bプログラム 映像作家特集】初日の午... 2009.09.25 イベント
イベント シネヴィスシネマ映画祭 作品募集は2009/7/31まで 8ミリ機材専門店のシネヴィスが開催してる映画祭が、しばらくぶりに復活。作品の募集をしています。今回新設された、「8ミリ・1カートリッジ部門」に注目。名前の通り、スーパー8またはシングル8の1カートリッジ、50フィート(15.75m)を、無編... 2009.07.07 イベント