エルモのサイトに、映写機のベルト販売と修理を今年8月で終了する旨、さらっと書いてありました。
テクノホライゾングループのエルモは教育やビジネスのICT化製品や経営と業務効率化のためのソリューションを提案する企業です。
創業1921年のエルモは、GIGAスクール構想やオンライン授業やテレワーク、オンライン会議など学校・企業のICT化に適した書画カメラ、電子黒板などの製品とビジネスソリューションを通じて、テクノホライゾングループの一員として豊かな社会の発展に貢献して参りたいと考えています。
トップの「重要なお知らせ」には何も書いてありません。
私は先日、GS-1200のベルトを買ったばかりなので、ちと拍子抜けな感じであります。
富士フイルムは、ウレタンコードを改造したベルトを売ってますが、
先日買ったGS-1200のベルトは規格通りのものでした。
お手持ちのエルモの映写機のベルトが心配な方、このタイミングで予備を仕込んでおいたら
いかがでありましょうか?
コメント