イベント 東京蚤の市@大井競馬場にPathé Babyなひよこ 2019年5月11日&12日に大井競馬場で開催された「東京蚤の市」に、9.5mmの映画フィルムが売ってるよと聞いたので早速おじゃましました。 9.5mm幅のフィルムを使う家庭用映画規格はPathé Babyは、フランスはパテー社が1922年... 2019.05.14 イベント日記
イベント フイルム機材朝市in !8exclamation8 2019レポート フィルム機材朝市のレポートです。 昨年2018年1月に引き続いて、イメージフォーラムでの「!8 Exclamation 8 2019」の上映会でのおまけ企画です。 2018年は2日ぶっ続けでしたが、今回は2日目の4月28日の朝一回だけ、つま... 2019.05.07 イベント
イベント 「!ワンカートリッジ&池添俊『愛讃讃』」上映会 「武蔵野はらっぱ祭り」併催の森の中の上映会『!ワンカートリッジ』で上映された作品群が、2019年1月12日に東京・西荻窪で再上映されますよ。そしてPFF(ぴあフィルムフェスティバル)とIFF(イメージフォーラムフェスティバル)の2つのインデ... 2018.12.12 イベント
イベント 森の中の上映会『!ワンカートリッジ』に出品しましたよ 毎年恒例の森の中の映画上映会「第30回はらっぱ祭り 映像インスタレーションワークショップ」のレポートです。 2018.11.30 イベント
イベント 8ミリ機材ひとりボロ市!今回は流浪の行商をします 8ミリ機材ひとりボロ市!今回は流浪の行商をします 明日6月17日日曜日にわたくしマディ折原は都内で8ミリ機材のひとりボロ市を行います。カメラをいっぱい旅行かばんに詰め終わりました。 街で見かけたら買って下さいまし。 このブログもずいぶん長く... 2018.06.17 イベント
イベント 4月1日 猫電車で台湾猫と日本ねこのフィルムを現像しにいく 4月1日、世田谷の某ガレージ現像所にまたまたお邪魔しました。 お邪魔が”またまた”な歴史はこちら↓ 9/9自家現像パーティでナゾのフィルムを現像した 2月に台湾で猫を撮ってきたんですが、このシングル-8フィルムを現像したいのです。「千と千尋... 2018.04.26 イベント
イベント 3/24-25 京都で「!8to!!16」巡回上映。東京とは違う作品も。 1月27日、28日に東京/渋谷イメージフォーラムにて開催された、2017年制作の新作8ミリフィルム、16ミリフィルム制作作品上映企画「!8 to !!16」の巡回上映イベントだそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー... 2018.03.22 イベント
イベント アーチスト5人の合同展示会”TOKYO ART GATHERING”とたこ焼きとダブル8@下北沢 惜しまれつつ閉店しちゃった下北沢のうまいたこ焼き屋さん「大阪屋」さんが、なんと期間限定で復活してる。加えて、なにやらTOKYO ART GATHERINGなる展示会も行われてると聞いていざ下北へ。 下北沢は今、駅周辺が大改造中ですね。 元は... 2018.03.13 イベント
イベント はらっぱ祭り映像インスタレーション&ワークショップ2017レポート 2017年11月5日、はらっぱ祭り 映像インスタレーション&ワークショップにお邪魔してきました。 毎年恒例でお邪魔してるのです。 2016年のレポートはこちら 2015年のレポートはこちら はらっぱまつりという、武蔵小金井のおまつりの横でや... 2018.02.28 イベント