イベント

イベント

4月1日 猫電車で台湾猫と日本ねこのフィルムを現像しにいく

4月1日、世田谷の某ガレージ現像所にまたまたお邪魔しました。お邪魔が”またまた”な歴史はこちら↓9/9自家現像パーティでナゾのフィルムを現像した2月に台湾で猫を撮ってきたんですが、このシングル-8フィルムを現像したいのです。「千と千尋の●隠...
イベント

5月6日イベント 16mm フィルムによる「実験映画とトーク」

「16ミリフィルムを使って制作された実験映画と、それらについてのトーク」とイベント
イベント

3/24-25 京都で「!8to!!16」巡回上映。東京とは違う作品も。

1月27日、28日に東京/渋谷イメージフォーラムにて開催された、2017年制作の新作8ミリフィルム、16ミリフィルム制作作品上映企画「!8 to !!16」の巡回上映イベントだそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
イベント

アーチスト5人の合同展示会”TOKYO ART GATHERING”とたこ焼きとダブル8@下北沢

惜しまれつつ閉店しちゃった下北沢のうまいたこ焼き屋さん「大阪屋」さんが、なんと期間限定で復活してる。加えて、なにやらTOKYO ART GATHERINGなる展示会も行われてると聞いていざ下北へ。下北沢は今、駅周辺が大改造中ですね。元は学生...
イベント

はらっぱ祭り映像インスタレーション&ワークショップ2017レポート

2017年11月5日、はらっぱ祭り 映像インスタレーション&ワークショップにお邪魔してきました。毎年恒例でお邪魔してるのです。2016年のレポートはこちら2015年のレポートはこちらはらっぱまつりという、武蔵小金井のおまつりの横でやってるの...
イベント

フィルム機材バザー in !8 to !!16レポート

フィルム機材バザーの振り返りです。2018年1月27・28日に、渋谷・イメージフォーラムで行われた8ミリ/16ミリ新作映画上映会「!8 to !!16」のおまけ企画として、主催の石川亮さんからご相談されてしばらくぶりに機材バザー・フリマ的な...
イベント

1/27-28 フィルム基材バザー in!8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ]

1/27-28に開催されるイメージフォーラム・シネマテークNo.1000!8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ]内のおまけ企画としてフィルム機材のバザー「!フィルム基材バザー」が開催されます。...
イベント

1/27-28 8ミリと16ミリオール新作上映会!8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ]開催

1月27日と28日、イメージフォーラムで8ミリと16ミリの上映会が行われます。以前ご紹介した!8が、!8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ]と16ミリを含んだ上映会になってるようです。あたくし...
イベント

11月4日東京蚤の市におじゃま

夏に続いて、東京蚤の市におじゃま。もういっこ、LPLのステンレス現像タンクが欲しかったんです。この間現像タンク売ってたお店には8ミリカメラが3つありました。ELMO 110RFUJICA Z800CANON Moter Zoom 8 EEE...
イベント

ヒカルオンナ フィルム・エクスプレッション 女性作家たちのフィルム上映会におじゃま

ヒカルオンナ フィルム・エクスプレション女性作家たちのフィルム上映会は 徳永彩加 横江れいな 早見紗也佳の3人による上映会。2017年10月31日~11月4日に人形町ビジョンズにて行われました。アタクシは11月3日におじゃま。人形町ビジョン...