カメラ 35mmフィルムの手回しムービーカメラ「LomoKino」 トイカメラのメーカー、ロモグラフィーから35mmフィルムの手回しムービーカメラ「LomoKino」&手回しビュアー(簡易映写機)「LomoKinoScope」が登場。 2011.11.04 カメラニュース
イベント 第23回武蔵野はらっぱ祭り 8ミリフィルム映像インスタレーション 第23回武蔵野はらっぱ祭り 8ミリフィルム映像インスタレーション日時:11月5日(土)17:00ごろから※雨天の場合翌日に延期※武蔵野はらっぱ祭りは11月5日(土)6日(日)の2日開催(雨天実施)場所:都立武蔵野公園 くじら山裏手の雑木林第... 2011.11.02 イベント
改造 Sankyo OMS-880ST 高輝度改造 高輝度ランプに改造されたサンキョウOMS-880ST映写機三協精機の最高級ステレオ映写機OMS-880STを、メタルハライドランプ仕様に換装して超高輝度改造したもの。小型機種なので巨大なランプや冷却ファンなどの組み込みにあちらこちら改造が加... 2011.11.01 改造
フィルム FOMAPAN Rフィルム 新ロットでダブル8と16mm登場 チェコのFOMAPAN R100、一時期生産終了かと思われましたが新ロットが登場とのこと。フィルムベースの供給の問題で、一時期製造終了?かと噂されていたチェコのFoma Bohemia がリリースしてるモノクロフィルム、FOMAPAN R... 2011.09.15 フィルム
イベント 映写機の保守と修理ワークショップ 2011年2月20日ともう半年以上前のネタですが、8ミリフィルム小金井街道プロジェクトさんが開催した、「8ミリ映写機の保守と修理ワークショップ」に参加して参りました。講師の佐竹章一氏による、映写機の構造のあらましなどの座学を経て、後半はいよ... 2011.09.05 イベント修理映写
ビデオ iPad2をビデオカメラにするユニット iPad2でビデオ映画を撮るためのアタッチメント、マウントキットというかがリリースされています。紹介ビデオはこちら。iPad2って、ビデオカメラとしてそんなに使いやすいかな...と疑問もありますが、視聴者が見るのに近い媒体で目視しながら撮影... 2011.09.03 ビデオ
イベント 8ミリフィルム自家現像ワークショップ2011 8mmFILM小金井街道プロジェクトさんでは、8月28日に定例の8ミリフィルム自家現像ワークショップを開催するとのことです。以下、情報は転載。予約制のようですので、詳しくは「8mmFILM小金井街道プロジェクト」さんにお問い合わせ下さい。※... 2011.07.03 イベント現像
修理 秋葉原で買える安い小型デジタルテスター 秋葉原の店頭ワゴンによくおいてある、超激安のデジタルテスター、DT-830Bというやつ。テスターってのは、電流計/電圧計/導通チェッカー/抵抗値測定/ダイオード測定など、電気関係のテストに使うからテスターなのですが、それが一台にまとまってる... 2011.06.15 修理
デジカメ デジ1動画をきれいに撮りたい! デジタル一眼での映像制作情報を集めたサイト『デジ1動画をきれいに撮りたい!』ページの作者・管理人はゆかいな8ミリ特撮作品で世界中に名を轟かせた、かじやんさん。どうやって自分のねらいの画をこしらえていくか。進歩と躍進めざましいながら問題が残る... 2011.06.14 デジカメデッドリンク