muddy orihara

ニュース

8ミリなんでも鑑定団?!が機材引き取りに同道!

8ミリ機材引き取りの件の続報です。  先月は、予想外の物量と元の持ち主の方が作り上げた電気的なユニットの山にただ面食らうばかりでした。こりゃあたくし一人でどうにもならぬと。 ですので、助っ人を連れて再度参りますとご家族の方に約束して、その場...
ニュース

ブログの新しい使い方について

引っ越ししなくてはならなくなりまして。年も押し迫ってイキナリ大家が変わり、借家ぶっ壊すから出て行ってくれ、と。大変だが仕方ない。新しい部屋探しに足を棒に。 決めたのは、今よりもちょっと広くて、これでもか!と据え付けの収納があって、しかもベラ...
シングル-8

シングル-8のモノクロフィルムが無くなったのは1976-77年

1977年3月号の『小型映画』誌。安かったので買ってきました。 月刊小型映画1977年3月号 ぱーっとチェックしていたところ、非常に興味深いニュースが載っていました。 それは、シングル-8モノクロフィルムの終焉時期について。 記事には、「富...
カメラ

フィルム文化の会シンポねた『スーパー16の新型カメラってなんだ』

「フィルム文化を存続させる会2」の司会を務めていた映画評論家の大久保賢一さんは、16mmも好きなんですよと、シンポジウムの最後の最後にちらっちらっと付け加えるようにおっしゃってました。また、『世界はときどき美しい』の撮影監督・芦澤明子さんに...
映画

フィルム文化の会シンポねた『世界はときどき美しい』は全編8mm撮影で美しい!

フィルム文化を存続させる会シンポジウムネタ『世界はときどき美しい』は全編8mm撮影でめちゃくちゃ美しい! この映画は、全編8mm撮影。フィルム文化を存続させる会で、ちらっとさわりだけを上映したのですが・・・ いやー、びっくり。 シンポジウム...
イベント

もらったチラシの上映会の日時とか全部書いてみる1

上映会とかイベントでもらったチラシで、どこかに「8mm」とか「8ミリ」とか書いてあったら、連絡先を書いてみることにしました。なんかの役に立つでしょう、きっと。 おまけにチラシ見た感想を書いてみます。まるっきりとんちんかんでしたらコメントで注...
録音

GS-1200用クオーツ・パルスシンクロ制御用ユニット!

先週の日曜日に、一部だけ機材を引き取ってきております。重くて大きいものが多かった自作機材の中で、ごくごく小さいものがありましたので1つだけ持ってきました。 本体には「エルモGS-1200用シンクロボックス」と書いてあります。 エルモGS-1...
映画

フィルム文化を存続させる会2回目-上映会のかんそう文-

11月24日金曜日、駿河台のアテネ・フランセ文化センターにて、午後2時半から、フィルム文化を存続させる会の2回目のイベントが開催されました。 今回は、前半の上映プログラムは全部消化できたのでかんそう文を書きます。 1発目の香川まさひと監督『...
イベント

今日は8mmフィルム関連イベント2つあります その2

「素人による8ミリ映画の部屋」の松田さんが代表を務める、東京8ミリシネ倶楽部の定例上映会が本日午後6時30分から開催されますです。 以前もご紹介させていただきました、超リラックス環境での上映会。飛び入りウエルカムの間口のひろーい会なので、一...
イベント

今日は8mmフィルム関連イベント2つあります その1

ひとつは、「フィルム文化を存続させる会」のイベント第2弾。 14時30分からのネタと、20時からのネタの2つ。 「フィルム文化を存続させる会」上映会&シンポジウムVOL.2場所:アテネ・フランセ文化センター 14:30〜16:30 上映プロ...