イベント 5月8日「自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展」がとても面白かった件 人間ドラマの短編小説集のような編集の妙が味わえるアンソロジー。自分勝手な登場人物のコンピレーション。 2022.05.09 イベント
イベント 「南俊輔 4分25秒の映画」はメカがおもてなしをしてくれる不思議な空間体験 南俊輔さんの「4分25秒の映画」の展示におじゃま。大量のスライド映写機がガシャンガシャン!大量の8ミリ映写機がウォーウォーバリバリバリ!響き渡るノイズ!映写空間とにメカの愛がいっぱい感じられて好ましい。11月4日までっす。 2019.11.03 イベント
イベント 7/15よこえれいなx平野勝之 320 cinemathequeにおじゃま 7月15日に8ミリイベント「よこえれいなx平野勝之 2019 cinematheque」が鷺宮Artspace & Cafe MUSAで行われるのでお邪魔してきました。よこえさんは8ミリ女子を自称する大学院生。平野勝之さんはご存じカントクであります。この2人のイベントは「3分20秒~記憶の小さなカケラたち」に続いて2回目でありますね。レポートです。 2019.08.12 イベント
イベント 東京蚤の市@大井競馬場にPathé Babyなひよこ 2019年5月11日&12日に大井競馬場で開催された「東京蚤の市」に、9.5mmの映画フィルムが売ってるよと聞いたので早速おじゃましました。9.5mm幅のフィルムを使う家庭用映画規格はPathé Babyは、フランスはパテー社が1922年に... 2019.05.14 イベント日記
イベント フイルム機材朝市in !8exclamation8 2019レポート フィルム機材朝市のレポートです。昨年2018年1月に引き続いて、イメージフォーラムでの「!8 Exclamation 8 2019」の上映会でのおまけ企画です。2018年は2日ぶっ続けでしたが、今回は2日目の4月28日の朝一回だけ、つまり朝... 2019.05.07 イベント
イベント 「!ワンカートリッジ&池添俊『愛讃讃』」上映会 「武蔵野はらっぱ祭り」併催の森の中の上映会『!ワンカートリッジ』で上映された作品群が、2019年1月12日に東京・西荻窪で再上映されますよ。そしてPFF(ぴあフィルムフェスティバル)とIFF(イメージフォーラムフェスティバル)の2つのインデ... 2018.12.12 イベント
イベント 森の中の上映会『!ワンカートリッジ』に出品しましたよ 毎年恒例の森の中の映画上映会「第30回はらっぱ祭り 映像インスタレーションワークショップ」のレポートです。 2018.11.30 イベント
イベント 8ミリ機材ひとりボロ市!今回は流浪の行商をします 8ミリ機材ひとりボロ市!今回は流浪の行商をします明日6月17日日曜日にわたくしマディ折原は都内で8ミリ機材のひとりボロ市を行います。カメラをいっぱい旅行かばんに詰め終わりました。街で見かけたら買って下さいまし。このブログもずいぶん長くなりま... 2018.06.17 イベント