撮影 エクタクローム100Dと猫 in 谷中 10/18 前回はエルモ8S-600の不調のせいで撮れなかったので、キヤノン514XLと新商品のエクタクローム100Dを持って、いざ谷中に。今回はあんまり気前よく撮らせてくれないが、10匹ぐらい出会っているウチに、すりすりしてくる奴が登場。目の前にでん... 2010.10.25 撮影日記
撮影 露出計用水銀電池の代替品-共栄産業のV625U・LR9- ファルタ・マイクロバッテリー社の日本支社で、この水銀電池代替品の取り扱いはすでに終了しています。その代わりに、時計修理が本業の共栄産業株式会社が、日本国内で流通させています。これはヨドバシカメラ西口本店のカメラ用品売り場1Fで見つけたモノ。... 2009.09.24 撮影
撮影 猫8ミリ撮影in谷中霊園 -仲良し猫と撮影失敗の巻- 猫を撮りに谷中へおじゃま。谷中は墓場だらけで猫だらけです。一番大きい墓地の谷中霊園には、いっぱい猫がひなたぼっこしてます。誰かが手入れしているのか、毛並みも顔もきちんと手入れが行き届いた猫です。これは、カメラを向けたら寄って来た、この日で一... 2009.09.20 撮影日記
撮影 スーパー8カメラでバルブ撮影をする-カメラ選びNIZO編- バルブ撮影機能を持ってるスーパー8機種は全部海外機なのですが、NIZO(ニッツオ)、EUMIG(オイミッヒ)、BAUER(バウアー)、LEICINA(ライキナ)と、数社がリリースしています。この中で、当ブログでもおなじみのNIZOには特にバ... 2009.08.28 撮影
撮影 NIZO 481マクロでバルブ撮影結果…キレイなフィルムが出来た NIZOの481や561、801にはとても汎用性の高いバルブ撮影機能が搭載されてます。バルブ撮影、スローシャッター撮影ですね。シャッター速度をとても遅くして撮影する。シングル-8のZ800やZC-1000よりずっとかんたんで、フェード用のオ... 2009.07.29 撮影
カメラ スーパー8にDOFアダプタ(被写界深度アダプタ)採用のテスト映像 8mmはどうしたって、35mmに比べればパンフォーカス気味です。しかし、余計な物は写って欲しくない!という風に画面の隅々までこだわりたい時があります。私も、NDフィルタ重ねて付けたりいろいろしましたが、どうも満足行くところまでぼけてくれない... 2009.03.05 カメラ撮影
カメラ 水銀電池の代替電池が在庫切れ?でも大丈夫 かつての水銀電池と同じカタチで、そのままカメラに入れて使える、しかも一個105円と安い代替用電池、ドイツ・VARTA社(powerone)のv625u(p625u)。つい先日まであたり前のように販売してたのでチェックしてませんでしたが、今日... 2008.09.22 カメラ撮影
フィルム コダクローム使い切れましたか? コダックが日本国内受付の〆切日だよ、とアナウンスしていた7月15日からおよそ10日過ぎました。みなさん、コダクロームをきちんと使い切れました?映像制作のシーズンである夏休み。これを待たずして現像受付締め切っちゃったんですから使い切れていない... 2006.07.27 フィルム撮影日記現像