イベント

イベント

実験映画ブームは続く!?「実験映画を見る会Vol.2」におじゃましました

2022年は実験映画ブーム!?2回目も大盛況な上映会のレポート。

実験映画を観る会 vol.2

12月18日(日)13:00~15:00  プログラム1 (合計66分)松本俊夫『石の詩』1963年渡辺哲也『コーヒーを飲む』1972年/15分出光真子『AT YUKIGAYA 2』1974年/10分奥山順市『我が映画旋律』1980年/6分...
イベント

ブームなのか!?大盛況満員御礼『実験映画を観る会Vol.1』

ナウなヤングにバカウケの今一番ホットな話題は「実験映画」なのさ。ホントに満員御礼大人気。
イベント

MESむさしの映画サロンにおじゃま T8CCの終焉

T8CC東京8ミリシネ倶楽部はMESむさしの映画サロンと合併して消滅しました。
イベント

5月8日「自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展」がとても面白かった件

人間ドラマの短編小説集のような編集の妙が味わえるアンソロジー。自分勝手な登場人物のコンピレーション。

自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展

5月8日の東京・渋谷での上映イベントが大阪に上陸。井口昇、三木はるか、平野勝之、矢野敏夫、宮川真一、北村早樹子自作自演エンターティメントドキュメンタリーとして6名の短編、中編を上映。

南俊輔個展「Dawn」 スクリーニング&トークイベント

南俊輔さんの以前の個展のレポートはこちら。「南俊輔 4分25秒の映画」はメカがおもてなしをしてくれる不思議な空間体験【スクリーニング&トーク】映像作家 南俊輔の個展『Dawn』開催に伴い映像作品の上映とトークイベントを行います。ゲストに映像...
映画

昼間行雄『捕身』(期間限定公開)

昼間行雄さんの新作実験映画『捕身』期間限定公開ですのでお早めに。

VIDEO PARTY 2020 開催

個人によって創られた映像作品はストーリーが無いものもあり、一見すると内容が難解と思われがちですが、その可能性は無限であり、次々と新たなイメージが産み出されています。しかし残念ながら、そのジャンルを越えたバリエーションに触れる機会は、多いとは...

8ミリフィルムのコーヒー自家現像インスタライブ

【告知】2020/8/23(日)16:30~ コーヒー現像インスタライブ8ミリ仲間とコーヒー自家現像をコラボ配信します。実況しながらゆるっと現像しますので、お時間ある方は見てください。Instagramアカウントはこちら↓Coffee de...