イベント

イベント

実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画

実験映画を観る会VOL.14 渡辺哲也と1970年代の実験映画“再撮影映画は映画の構造を検証する”渡辺哲也は、1970年代に活動した美術家・映像作家である。この時期は現代美術で映像をつくることが流行し、渡辺もそうした作家の一人だったが、映像...
イベント

調布8ミリシネ倶楽部2025年初の例会はミニガレージセールで沸き返ったわよ

2025年の調布8ミリシネ倶楽部の例会のレポートです。今年やりたいことの発表と、ミニガレージセールの開催が目玉。さてどんなお品が出てきたのか?
イベント

実験映画を観る会 VOL-12 『実験映画の保存について』

実験映画を観る会 VOL-12 『実験映画の保存について』2025年2月16日日曜日 16時開始(15時45分開場)場所:小金井市中町天神前集会所   〒184-0012 東京都小金井市中町1丁目7-7武蔵小金井駅南口から徒歩約14分参加は...
イベント

実験映画を観る会 VOL-11浅野優子 特集上映

実験映画を観る会 VOL-11“ドローイングも人形も繊細・華麗なアニメーション”日時:2024年11月24日 日曜日 14時から上映場所:小金井市中町天神前集会所(〒184-0012 東京都小金井市中町1丁目7-7)武蔵小金井駅南口から徒歩...
イベント

「8ミリ映画を楽しむ集い」におじゃましてきました

2024年1月13日、調布8ミリシネ倶楽部主催のイベント「8ミリ映画を楽しむ集い」が開催されました。
イベント

8ミリ映画を楽しむ集い

調布8ミリシネ倶楽部で下記8ミリフィルムの上映会を開催いたします。調布駅前のホールをお借りしての映写会です。お気軽にご参加ください。
イベント

実験映画を観る会 VOL.7

実験映画を観る会第7回目は、映像作家,SPICEFILM主宰 石川亮 & 8ミリフィルム小金井街道プロジェクトの清成晋太郎、新宅謙吾作品の上映。
イベント

映像インスタレーション&ワークショップ2023レポート

コロナ禍から復活の映像インスピレーション&ワークショップのレポートです。おなじみ武蔵野公園。そしてめんどくさがって三脚を持っていかなかったので、ほれバルブで撮影した画像はブレブレのボケボケばかり。レポートの歴史を見ると…なんと2017年が最...
イベント

熱海を撮る8ミリワークショップ、爆速でソールドアウトの大人気ぶり

熱海を8ミリフィルムで撮影しましょ、しかも一泊二日で熱海を満喫しながら…というなんともいい湯加減な企画「8ミリフィルム制作ワークショップ/3 分 20 秒の熱海」
ワークショップ

はらっぱ祭り 映像インスタレーション&ワークショップ

8ミリフィルムで映像インスタレーションを作るワークショップです。フィルムで制作したインスタレーションを 第34回武蔵野はらっぱ祭り で上映します。