コミックIKKI連載のコミック『平凡ポンチ』単行本完結記念でなぜか上映会を行うそうです。
しかもなぜか松尾スズキとトークショー。
ぱらぱらと流し読みした程度なので中身にはさわれません。でも、ビデオでハメ撮り未遂みたいなネタを読んだ記憶がかすかに・・・全然間違いかも知れません。

このフライヤーはあたくしの家の近くの本屋さんにつるしてあった物。
フライヤーにはしっかりとフジカシングル8 Z800とおぼしきカメラが描かれております。胸ポケットにはR25Nとおぼしきマガジンが覗いてます。
・・・なぜ?
春スタートの話題作アニメといえば『涼宮ハルヒの憂鬱』。書店のライトノベル売り場では2?3年前から棚を押さえているシリーズ物のアニメ化。
イキナリ話題をかっさらったのは、作画クオリティの高さを誇る京都アニメーションが手がけているというだけではなく、放送第一回目が番外篇になってるというトリッキーさ。その番外篇の中身が、シネカリばんばんの高校の文化祭用の自主特撮映画ノリ作品、と来てます。ご多分に漏れず、あたくしもこの手のは中学の時にこしらえてます。
・・・しかしなぜ?
ぱっとこの夏に見かけたコミック/アニメ関係作品のキーワードとして「8mm」があります。なぜでしょう?
理由はあたくしは知りません。でも、何かあるに違いないのです。こんなタイミングで、何かが8mmというものに動かされているのですね。
コメント