イベント 10月1日東京8ミリシネ倶楽部例会レポート 10月1日 東京8ミリシネ倶楽部の例会が行われました。お客さん多め。あれ?なんかお客さんが多い。以前は上映会の間に8ミリ機材フリーマーケット開催して、それをきっかけに新しい人が来たりしてましたが、フリマはやめちゃったので…(一部の人気機種以... 2016.10.11 イベント
イベント 10/15ホームムービーの日直前!5/22『ホームムービーの日「今年の1本上映会」』レポート 10/15ホームムービーの日直前!5/22『ホームムービーの日「今年の1本上映会」』レポートホームムービーの日は、毎年10月第3土曜日に世界各地で行われる、「家庭に眠ってるホームムービーを観よう」というイベント。今年は10月15日の土曜日に... 2016.10.09 イベント
イベント 銀塩画報会FILMワークショップ2016@KEN 4/17 銀塩画報会FILMワークショップ2016@KEN 4/17去る4月17日、三軒茶屋KEN()で行われた、8ミリフィルム撮影&自家現像のワークショップのレポートです。ワークショップ参加者はKENの近くの公園で撮影を進めておりましたです。女性3... 2016.10.02 イベント現像
イベント 東京8ミリシネ倶楽部例会のお知らせ ベテラン8ミリユーザーの方々による8ミリフィルム上映定例イベントがまたまたやってまいりました。古いフィルムに興味のある方、ちょっと観てみたいフィルムが見つかった方など、足を運んでみてはいかがでしょうか。2016年10月1日(土曜日)午後6時... 2016.09.30 イベント
テレシネ Rapsberry Piでテレシネマシンを作る Raspberry Piとは、小さなコンピュータの一種。外部のセンサーやモーターなどと繋げることが出来るので、容易にIoT試作ができるものです。数年前にラズパイを使って、フレームバイフレーム方式のテレシネマシンを開発した人がいますのでご紹介... 2016.09.26 テレシネ
イベント 【ホームムービーの日「今年の1本上映会」】5月22日開催 【ホームムービーの日「今年の1本上映会」】日時: 2016年5月22日(日)13:00〜場所: 富士フイルム 西麻布本社 1階ホール(東京都港区西麻布2-26-30)定員: 230名入場無料 予約不要 出入自由2015年のホームムービーの日... 2016.05.16 イベント
現像 世界の8ミリフィルム現像所2016年版 2014年、世界の現像所のリストを作ったときもずいぶん減ったなという印象でしたが、2年後改めて調べてみると、さらに数が減っていることに気がついて暗澹たる気分です。日本でも利用者がいる有名な業者はがんばってるようですが、有名だったニューヨーク... 2016.05.15 現像
イベント 期限切れ8ミリフィルムを何とか使う!自家現像ワークショップにお邪魔 2016年2月21日、自家現像のワークショップにお邪魔してきました。三軒茶屋KENで行われた、『銀鉛画報会 FILMワークショップ2016@KEN』今回のポイントは、期限切れの生8ミリフィルムを活用することであります。基本的にフィルムは生も... 2016.02.29 イベント現像
イベント 8ミリフイルム撮影現像上映の「KENワークショップ2016」開催決定 東京・三軒茶屋で8ミリフィルムの撮影、現像、上映までを1日で行う「KENフィルムワークショップ」2016年版がいよいよスタートするそうです。今回は、期限切れの劣化してるデッドストックの生フィルムを活用する作業工程の伝授がポイントということで... 2016.02.21 イベント現像