muddy orihara

ニュース

新しいカラーリバーサルフィルムが欧州から登場?!

イタリアのフィルム会社、Ferrania社が、新しいカラーリバーサルフィルムをリリースするアナウンスをしていて、「エクタクローム100Dの代わりが登場か?!」と海外の写真愛好家やフィルムメーカーが沸き返ってます。注目のニュース、ざっくり訳し...
ニュース

8ミリフィルムの今後について/エクタクローム100D生産終了

大晦日にヨドバシカメラで買ったエクタクローム100D。これが店頭で買ったエクタ100Dの最後になりました。エクタクローム100Dは2012年12月12日、すべてのフォーマットに於いて製造終了となったからです。コダック純正のカラーリバーサルム...
修理

GOKO RM8008を修理してみる

ジャンク品のサウンドエディタGOKO RECORDING EDITOR RM8008の修理にチャレンジ。五光商事が、1970年代末にリリースした、ステレオ/2トラックタイプのサウンドレコーディングエディター。映写機で録音するよりも格段に手間...
イベント

映像インスタレーションin武蔵野はらっぱ祭り2012

第24回武蔵野はらっぱ祭りでメシ食いながら、映像インスタレーションを愉しもう!太田曜さん呼びかけによる、8mmフィルムと16mmフィルムの武蔵野の森の中の上映会。出品者は20名に及び、暗闇の中にちかちかと妖しく光るのがステキなインスタレーシ...
イベント

トーキー映画を作る『サウンドフィルムワークショップ』レポート

‎2012年10月13日、8mmFILM小金井街道プロジェクトさんにお呼ばれして、8ミリ映画に音を付けるワークショップ「サウンドフィルムワークショップ」の日雇い講師として、成田屋古漫堂さんと務めて参りましたよ。成田屋さんがメインパートを担当...
ニュース

「COMPLETE16」現像料、テレシネ、カメラレンタル割引込の16mm制作支援サービス

富士フイルムUKが提供する16mmフィルム映像制作サービスパッケージ「COMPLETE16」。このパッケージは、16mmフィルムが現像代込みで入っていて、さらにカメラのレンタル料が60%OFFになって、駄目押しでテレシネしてHDで納品すると...
イベント

T8CC 東京8ミリシネ倶楽部 9月例会のご案内

毎度おなじみ、超高輝度映写機での上映が楽しめるベテラン8ミリホームムービー作家集団「東京8ミリシネ倶楽部」の2ヶ月にいっぺんの例会が開催されます。今回は、5月に行われた鎌倉での撮影会…各人バラバラの試みで鎌倉をテーマに映画を同じ日に撮る…の...
イベント

トーキー映画を作る『サウンドフィルムワークショップ』10/13開催

8ミリに音をつけて、トーキー映画を作るワークショップ『サウンドフィルムワークショップ』が10月13日に開催されます。主催は8mmFILM小金井街道プロジェクト。このワークショップは、"8ミリフィルムは撮ったけど、音を付けてみたい!"という、...
イベント

モノクロもカラーも自家現像出来る!ワークショップ10月開催

映像の秘密結社・銀鉛画報会による8ミリフィルムのワークショップ開催!10月は8ミリフィルムの自家現像と、フジカZC1000でのバルブ撮影にチャレンジ。自家現像のワークショップではんと、カラーリバーサルフィルムはもちろん、モノクロリバーサルに...
イベント

8ミリフィルムインスタレーションワークショップ10月~11月開催

8ミリフィルムの撮影から現像、そして野外での開放感あふれる上映会まですべてを体験出来るワークショップが開催されます。主催は8mmFILM小金井街道プロジェクト。10月から11月にかけて、8ミリフィルムによる撮影~自家現像~作品上映までを一通...