ニュース

米Super8Today誌 次号No.16で廃刊

15号が届く。中には、次号で廃刊というお知らせがペラ一枚で入ってる。定期購読者が少ない、店頭での実売が思うようにいかない、よってボランティアとなるのはいいが持ち出しが多くて耐えきれない、などの理由だそうであります。クリス・コットリル編集長は...
ニュース

米コダックコダクローム終焉アナウンス&現像の期限について

6月22日に米コダックは、コダクロームフィルムの製造終了をアナウンスしました。というわけで、世界唯一のコダクローム現像所、米カンザス州のドウェインズ・フォトは2010年12月終わりまで現像する予定だと発表してます。Dweyne's Phot...
イベント

2009/6/30- ぴあフィルムフェスティバルの軌跡VOL.2 

フィルムセンターでぴあフィルムフェスティバルの軌跡VOL.2昨年に引き続き、ぴあフィルムフェスティバルの入選作品を上映するイベント、『ぴあフィルムフェスティバルの軌跡』がVOL.2として開催されるそうであります。詳しいご案内は、東京国立近代...
イベント

6/13 FILMIZM 8ミリ自家現像ワークショップ大盛況で終了

2009年6月13日、FILMIZMの8ミリ自家現像ワークショップが開催されました。主催のタカトオさんから、女性の初心者にシングル-8カメラを貸してと頼まれたので、小型機のフジカP2ズーム、エルモ8S-40T、中型機のフジカz450を持って...
ニュース

キャメロン・ディアズ主演映画”my sister’s keeper”予告編でスーパー8映像

キャメロン・ディアズ主演の新作映画「my sister's keeper」の予告編が公開されてる。白血病の娘を抱える家庭の話ですけど、ちょっとお話は置いておいて、この予告編の冒頭にスーパー8の映像が使われてるのが注目のポイント。これはいった...
イベント

6/13 8ミリワークショップ「FILMIZM」自家現像講習会参加募集

映画表現育成協会FILMeがやっている8ミリワークショップ「FILMIZM」。6月の講習は人気の自家現像ワークショップです。完全予約制です!予約締め切りは6月11日!■日時2009年6月13日(土)13:30~■場所北沢地区会館 料理講習室...
シングル-8

富士フイルムがシングル-8フィルム販売&現像終了時期を発表

2009年6月2日、富士フイルムがシングル-8フイルムの販売終了と、現像サービス終了の時期について発表しました。
シングル-8

富士フイルム シングル8のアフレコ仕上げ再開

昨日問い合わせたところ、6月1日受付再開で、アフレコ仕上げサービス復活とのことであります。日頃は富士フイルム製品をご愛用賜り、厚く御礼申しあげます。弊社ホームページにお問合せいただいた件につき、ご返事申しあげます。「8mmフィルムアフレコ処...
映写機

学研大人の科学 8ミリ映写機 レビュー

学研の大人の科学、8ミリ映写機を買ってみた。中身はこんな感じ。組み立てはクランクひとつネジ止めするだけ。工具は同梱されてないので、小さい+ドライバーが必要だ。リールは、レギュラー8仕様の軸の細いタイプ同梱のちくわ状アダプターを介して、シング...
イベント

8ミリフィルム映画祭 2009 春

おなじみ東京・お茶の水のneoneo座で、山崎幹夫さん総指揮の「8ミリフィルム映画祭 2009 春」が開催される。今週末と来週末、5月16・17・23・24日 の4日間。取り急ぎ、プログラムタイトルを転載列挙致します。詳しくはこちらへneo...