デッドリンク

OnSuper8の8mmポッドキャスティング

Onsuper8は、8mmや16mm関連のニュースをブログ形式で報じている英国のサイトです。その記事は、新商品情報や、欧州各国で開催される映画祭イベントの情報が中心で、時々当ブログでも紹介したりしています。そして、このサイトにはもう一つの顔...
日記

小さい携帯用8mmプレーヤーミニクル実機はこんな感じ

バンダイが1990年代に発売していた、小型8mmフィルムソフト&携帯用映写機「ミニクル」です。ずっと前にも紹介しましたが、実物を手にしましたので改めてご紹介。これが、フィルムマガジンです。ポピーから出ていた「くるくるてれび」に比べるとずいぶ...
イベント

8ミリワークショップ「FILMIZM]7月1日 下北沢にて開催!

8ミリカメラを初めて手にして、フィルムで撮影して、現像して、映写して。一日で一通り全部体験出来る講座、それが「FILMIZM」8ミリワークショップ。主催者は、高遠瑛さん。『LUNATYCA FILM CLUB』と言う映像制作倶楽部を主催し、...
ニュース

独GK-FILM社に新フィルム加工機導入でシネビアはよくなるか?

filmshootingの6月10日の書き込みによると、(シネビアを造ってるドイツの会社GK-FILM社(に、シネビア用の新しい機材が導入されるのだそうです。ドイツで開催された、Beaulieu Cine-Film Club Interna...
イベント

第一回8mm機材フリーマーケットのレポートです

2007年5月26日に行われた「東京8ミリシネ倶楽部」の8mm機材フリーマーケットポートです。
ビデオ

RED ONEと言う恐ろしげなデジタルビデオカメラ

RED ONEと言う新しいデジタルビデオカメラが発表されています。 発表したのは、HAL9000みたいに見える真っ赤なアイリスを描いたロゴを持つ、RED DIGITAL CINEMA CAMERA社。ものすごく無骨なデザインにびっくりします...
ニュース

ブログ復旧

数日間、データが飛んでしまったためにブログがダウンしておりました。本日より再開致します。ご連絡いただきました方、ありがとうございました。この場にて御礼申し上げます。
シングル-8

ドイツのある店で売ってるシングル-8フィルム二種は

シングル-8が買えるようになったよーと、ドイツから連絡がありました。早速ドイツの映画機材屋のWittner kinotechnikのサイトを覗いてみたら、Fujichrome T64プロフェッショナルのシングル-8版ORWO UN54のシン...
日記

なんだか壮絶な8mm撮影マンガ『鬼才8ミリマン』

8ミリをテーマとした、貸本マンガがあった!その名も『鬼才8ミリマン』!このマンガのトンデモなさをレポートします。著者は松本哲也氏。ひばり書房刊。
フィルム

コダックデュープ用フィルム

これは、とある方からお借りしたフィルムの箱。コダックが以前行っていた8mmデュープサービス用のフィルムです。これはとある方からお借りした、デュープ済みフィルム。color movie duplicatesとあるだけで、フィルムのナンバーは書...