コガタ社がエルモ16CLの交換部品の取り扱い開始
16ミリ映写機のベストセラーのひとつ、エルモ16CLの交換部品をコガタ社が取り扱い開始しました
マディ折原のfilm club blog -muddy orihara film club blog-
おもしろい映像を作るには8mmでも16mmでもビデオカメラでもコンピュータでもVRでもスマートフォンでもドローンでも何でも使いましょう!と提案するサイト
16ミリ映写機のベストセラーのひとつ、エルモ16CLの交換部品をコガタ社が取り扱い開始しました
待望のエクタクローム100Dのダブルスーパー8版フィルムが登場です。
フェッラーニアのキックスターターQ&A動画第四弾。当初「カラーリバーサルフィルムのテストはすでに進行中」と語られていたことについての説明と釈明。そして根深い問題について。
フェッラーニアのキックスターターについて書かれた数少ない書物「アナログの逆襲」を拾い読み。そもそもフェッラーニアとは?そして一体何が起きていたのか?
フィルムフェッラーニアのキックスターターQ&A動画第二弾。「この5年間、よそは新商品出してるのになんで出せないの?」という質問に答えてます。
カラーリバーサルフィルムをリリーするクラウドファンディングを主催したフィルムフェッラーニア、約束した2015年から5年経っても実現されないフィルムリリースについて同社CEOニコラ・バルディーニが語る全5エピソードの第一弾。
いよいよ、エクタクローム100Dの16ミリ映画用フィルムが登場決定し...
2月1日より日欧EPAの発効により、一部の関税が撤廃されるとのこと。...
コダックのカラーリバーサルフィルム「エクタクローム100D」が6年ぶ...
9月25日に米コダック、コダックアラリスから、エクタクロームのリリー...
最近のコメント