実験映画を観る会 VOL-4

実験映画を観る会 VOL-4 日時:2023年5月28日 日曜日 13時から上映 場所:小金井市中町天神前集会所 〒184-0012 東京都小金井市中町1丁目7-7 武蔵小金井駅南口から徒歩約14分 参加は予約制です。予約フォームにご記入...

〝映画はフィルムから始まった〟 16mmフィルムで映画を撮ろう!~大阪の橋Vol.2

第4回シネマ・スコラ 受講募集開始! 〝映画はフィルムから始まった〟 16mmフィルムで映画を撮ろう!~ 大阪の橋Vol.2 ■映画の原点に戻って、白黒フィルムで16ミリカメラを使って1分ワンカットの映画を撮るワークショップ。前回よ...

伊藤高志 特集 2023

デビュー作『SPACY』の衝撃から40年――― 世紀の映像作家伊藤高志、初長編は全く新しい「怪談実験映画」!! ①『零へ』 2021年作品 / デジタル / 72分 振り下ろされるバット、手首の詰められた袋、日常の景色の中に忍び寄る死の幻...
シングル-8

フジカシングル-8 サウンドZXM500のご遺体を解剖してみる

シングル-8のサウンドカメラを復活させてみたいので、まずは状態のひどいジャンクで内部構造の研究をしてみましたよ。
ニュース

書籍『植岡喜晴のみた夢』に寄稿しましたよ

いやゃわぁもぉ~って、標準語では出ない柔らかいニュアンスですよねえ。植岡さんとはワタシ1度しかお会いしてないのですが、いろいろ不思議なめぐり合わせで今回、植岡喜晴アーカイブ計画で刊行するご本にお誘いを頂きました。お誘いというとちょっと違いま...
イベント

調布8ミリシネ倶楽部例会@調布たづくり8F映像シアターにおじゃま

調布駅です。アベさんからのお誘いで8ミリ上映の集いにきました。一応、呼びかけメールのタイトルが「調布8ミリシネ倶楽部」となっていたのでそのまま当記事のタイトルにも使いましたが、MESむさしの映画サロンのような…?8ミリの集いのような…?なん...
イベント

小中和哉監督8mm映画上映+トークショー@神保町ブックカフェ二十世紀におじゃま

3日間の渋谷・ユーロスペースでの「8ミリ映画復活祭」に引き続き、2023年3月12日、今度は神保町・ブックカフェ二十世紀「小中和哉監督8mm映画上映+トークショー」におじゃまいたしました。チラシではこんな触れ込みでしたが、小中和哉監督の最新...
イベント

8ミリ映画復活祭におじゃま。3月4日「成蹊高校で生まれた映画たち」編

8ミリ映画復活祭も3日目で最終日。プログラムでは教訓Ⅰ→終→いつでも夢をになっていたので、最後は小中和哉監督のスカッと気持ちいい短編ミュージカルで終わるのね…とおもってたら…笹平 剛(現:利重 剛)『教訓Ⅰ』小中和哉『いつでも夢を』寺田裕之...
イベント

8ミリ映画復活祭におじゃましてきました3月3日「葉っぱ2枚の上映会AGAIN!」の日編-超満員-

2日目の待合コーナーは超満員でした。当日券では客席座れなかったようですね…8ミリ人口たくさんおられるのですね。上映作品はこれまたこの時代を代表する作品ばかり。3月3日「葉っぱ2枚の上映会AGAIN!」の日イベント副題の「葉っぱ2枚の上映会」...
イベント

8ミリ映画復活祭におじゃま。3月2日木曜日「8ミリ特撮&アニメ」の日編

3月2日~4日の3日間、渋谷ユーロスペースにて「8ミリ映画復活祭」が行われました。これは、小中和哉監督の自伝的な新作映画『Single8』の公開記念と冠されたイベントです。アタクシが8ミリカメラでなんか撮ってみたい!と最初に思ったのはこの方...