スプライシングテープはどうなる2 穴無ロール篇

たくさんのコメントありがとうございます。

これは、は☆なさんのご指摘にもあった、BOLEXのもの。ぱっと見ると華奢ですが、実際は金属の固まりでえらくずっしりしてます。しっかし素っ気ないデザイン。
(製造はとっくの昔に終わってるので、上記BOLEX本社リンクには情報はありません)

BOLEX SPLICER

ちょいと古いので黄色くなってますが、これが穴なしテープ。スプライシング、なかなか正確だと思います。

で、この無鑽孔型のテープのBOLEX純正ものは入手が困難だと思います。

その代わりに、アメリカのChambless Cine Equipmentのカタログに載っている、Neutapeが使えるようです。

Neutapeは、Neumade社(http://www.neumade.com/)スプライサー用のテープですが、CIRBOLEXにも使えると書いてありますのでこいつがぴったりでしょう。一個2ドル強というお値段。ただしこれは10m巻。

ちなみにこのChamblessさん、長らく日本のお客さんに親しまれているお店です。日本のお店にない品物もいっぱいあるのでチャレンジしてみては?以上宣伝終わり。

[Neutaperの秘密・・・実は日本製だ!]

さて、イキナリさらっと書いてますが”Neutape”って何じゃ、って感じですよね。これは、アメリカのNeumade社がリリースしていた”Neutaper”ブランドのスプライサー専用のスプライシングテープのブランド名です。

Neumade社は、劇場用映画の上映関係小物をいっぱい扱っている会社さんで、同社の70mm、35mm、16mmなどの業務用がほとんどなんですが、8mm用のスプライシングテープも売ってます。

そして、今回調べてわかったのですが、実はこのNEUTAPERというスプライサー、実は日本製でした。16mm以上をやってる方にはおなじみの、東京精機製作所のOEMでした!おまけに上記のNeutapeも東京精機のOEM!8mm版テープは受注生産なのが残念ですが、日本国内でやりとり出来るのは福音!

※東京精機製作所による8mm、16mmのスプライシングテープの製造は終了しています(2014年9月現在追記)

BOLEXユーザーの方、そしてオオノ隊員さんご指摘の「キングらくらくスプライサー」 ユーザーの方、富士のスプライシングテープの終了後にはちょいと試してみる価値はありそうです。

 [穴なしテープスプライサーはゲットできるのか?]

テープだけあってもしょうがないですね。スプライサーも入手しなくてはならないです。BOLEXは上記の通りに生産が終わってます。中古品を入手すべきでありましょう。

しかし、新品入手の手段、あります。

イタリアのCIRというプロフェッショナル用映画機器メーカーさんは、35mmや16mm用に加えて、SUPER8用のスプライサーを2種類、カタログに載せています。とりあえず新品は購入できます。

考え方がプロ用なのでものすごくいかついです。あたくしは、8mm版はいじったことはないですが、16mm版はシネヴィスでいじらせてもらったことがあります。

16mm版は非常にがっちりした出来のものです。また、メンテナンス用部品とか調整とかもしやすくなっているようで、これ一台あれば一生もの、という感じです。写真で見る限り、8mm版も立派ですので、きっとガッチリとしたスプライスができるのではないかと思います。

毎度おなじみ、ドイツのWittner Kinotechnikでは、139ユーロの簡易版と、プロ用とほぼ同じ構造を持ってると思われるSpecialの625ユーロの物が売られてます。
後者の値段はさすがプロ用!って感じです。

[パッチテープスプライサーの可能性]
もし富士のスプライシングテープが無くなってしまい、お手軽にスプライシングしたいのであれば、二束三文で流通しているパッチテープ用スプライサー、という手もあります。

パッチテープスプライサーは構造が簡単なので、山ほどリリースされていました。全部フォローするのは不可能です・・・当方も今では一台も持ち合わせてませんし・・・ちょっと勉強しないといい手が浮かびません。

以下、情報が集まり次第。

コメント

  1. は☆な より:

    家のひきだしの中を探したら、以前今は無き八重洲のヒカリカメラでかったBOLEX用テープが5巻出てきました。
    このテープと互換が有る物が国内で買えるとはうれしいですね。情報ありがとう御座います。
    さて後は受注生産でいくらするかという所でしょうか。
    このスプライサーつくりがしっかりしていて、なれると楽にスプライシング出来るのですが、カッターの歯で怪我しそうなのが唯一欠点ですかね。

タイトルとURLをコピーしました