muddy orihara

イベント

熱海を撮る8ミリワークショップ、爆速でソールドアウトの大人気ぶり

熱海を8ミリフィルムで撮影しましょ、しかも一泊二日で熱海を満喫しながら…というなんともいい湯加減な企画「8ミリフィルム制作ワークショップ/3 分 20 秒の熱海」
スーパー8

NIZO 6080 修理説明書が共有されてる状況と世界の8ミリカメラ修理状況のミニメモ。

8ミリカメラの修理ってどこに頼めるの?自分で修理できるの?そしてNIZOって修理する方法は?などのお題にちょっとしたメモ
ニュース

Super8Todayからリバーサルモノクロフィルム「Silver 100」登場(US ONLYだけど)

米Super8Todayからモノクロリバーサルスーパー8フィルム「Silver100」が リリースされています。
イベント

調布8ミリシネ倶楽部の例会におじゃま

前回に続き、パルス同調映写。今回は3画面マルチワイドスクリーン映写作品の再現にトライ
イベント

武蔵野美術大学の30人超の巨大8ミリフィルムワークショップにおじゃま

武蔵野美術大学で7月22日と23日、8ミリフィルムワークショップが行われました。参加者30人超、投入されたカメラ50台ちかくと大規模なワークショップにおじゃましてきました。
ニュース

HIGHLAND SUPER8 LABが正式にコダックスーパー8フィルムの取り扱いを開始

東京下町の8ミリフィルム現像所が8ミリフィルムの販売も開始しましたよ。
イベント

2023年の夏は8ミリのワークショップがたくさん

今年の夏は8ミリのワークショップがたくさんありますね。どうも被り気味なのが気になりますが、かぶっていても満杯になるんですから注目されているのでしょう。
イベント

調布8ミリシネ倶楽部例会@布田におじゃましてパルス同調を目撃しました

サウンドフィルムやアフレコサービス亡き後、フィルムに音を付けるのってどうしたらいい?のお悩み解決法の一つ「パルス同調」のテストです。
イベント

「実験映画を観る会Vol.4 川口肇・芹沢洋一郎」におじゃましました

実験映画を観る会も4回目。フィーチャーするのは川口肇と芹沢洋一郎。メディアの持つメカニズムが表現に関わる2名の作家が「デジタルとフィルムの比較」のお題で自ら選んだ作品群を上映。めちゃくちゃ大事なイベントでした。
シングル-8

フジカシングル-8 サウンドZXM500のご遺体を解剖してみる

シングル-8のサウンドカメラを復活させてみたいので、まずは状態のひどいジャンクで内部構造の研究をしてみましたよ。