「武蔵野はらっぱ祭り」併催の森の中の上映会『!ワンカートリッジ』で上映された作品群が、2019年1月12日に東京・西荻窪で再上映されますよ。そしてPFF(ぴあフィルムフェスティバル)とIFF(イメージフォーラムフェスティ • Read More »
「武蔵野はらっぱ祭り」併催の森の中の上映会『!ワンカートリッジ』で上映された作品群が、2019年1月12日に東京・西荻窪で再上映されますよ。そしてPFF(ぴあフィルムフェスティバル)とIFF(イメージフォーラムフェスティ • Read More »
毎年恒例の森の中の映画上映会「第30回はらっぱ祭り 映像インスタレーションワークショップ」のレポートです。 2017年のレポートはこちら 2016年のレポートはこちら 2015年のレポートはこちら 2012年のレポートは • Read More »
8ミリ機材ひとりボロ市!今回は流浪の行商をします 明日6月17日日曜日にわたくしマディ折原は都内で8ミリ機材のひとりボロ市を行います。 カメラをいっぱい旅行かばんに詰め終わりました。 街で見かけたら買って下さいまし。 こ • Read More »
Tags: フリーマーケット
4月1日、世田谷の某ガレージ現像所にまたまたお邪魔しました。 お邪魔が”またまた”な歴史はこちら↓ 9/9自家現像パーティでナゾのフィルムを現像した 2月に台湾で猫を撮ってきたんですが、このシングル-8フィルムを現像した • Read More »
Tags: 猫, 自家現像 home-develop
イベントタイトルは16mmフィルムによる「実験映画とトーク」なので、16ミリフイルムを使って制作された実験映画と、16ミリフィルムを何かしら使ってトークするという2つのお題かと思っておりましたが、「16ミリフィルムを使っ • Read More »
1月27日、28日に東京/渋谷イメージフォーラムにて開催された、2017年制作の新作8ミリフィルム、16ミリフィルム制作作品上映企画「!8 to !!16」の巡回上映イベントだそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー • Read More »
惜しまれつつ閉店しちゃった下北沢のうまいたこ焼き屋さん「大阪屋」さんが、なんと期間限定で復活してる。 加えて、なにやらTOKYO ART GATHERINGなる展示会も行われてると聞いていざ下北へ。 下北沢は今、駅周辺が • Read More »
2017年11月5日、はらっぱ祭り 映像インスタレーション&ワークショップにお邪魔してきました。 毎年恒例でお邪魔してるのです。 2016年のレポートはこちら 2015年のレポートはこちら はらっぱまつりと • Read More »
Tags: ワークショップ
フィルム機材バザーの振り返りです。 2018年1月27・28日に、渋谷・イメージフォーラムで行われた8ミリ/16ミリ新作映画上映会「!8 to !!16」のおまけ企画として、 主催の石川亮さんからご相談されてしばらくぶり • Read More »
Tags: フリーマーケット
1/27-28に開催されるイメージフォーラム・シネマテークNo.1000 !8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ]内のおまけ企画としてフィルム機材のバザー「!フィルム基材バ • Read More »
Tags: フリーマーケット